アンティーク着物の魅力再発見! 「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」展

    弥生美術館 | 東京都

    みんなの感想

    銘仙の様々な側面を知る事ができる展覧会です
    評価
    jun
    この度は、大正の夢 秘密の銘仙ものがたり展の招待券を頂きありがとうございました。展覧会後期、Ponia-pon店主で着物スタイリストの大野らふ氏のトークショーに合わせて行ってきました。 大混雑で中に入れない人もチラホラ。 コーデについてだけでなく、着物の柄の背景となった時事などについても学ぶことができました。 銘仙と言えば、ポップで大胆でオシャレなデザインのイメージですが、後期は戦時中の柄の着物も展示されています。 女学生は校則と、女性は社会的地位と、自国は外国と…… トークショーやキャプションなどから、銘仙のデザインは様々な闘い(戦い)から生まれてきたんだなと感じました。 その後普及していったのは、大袈裟かも知れないですが、そこには人々の希望が詰まっていたからではないでしょうか。 そして、愛と情熱と労力が詰まった展覧会を開催して下さった関係者の皆様には感謝です。 12/24で終了してしまうのは名残惜しいな〜😢見納めにもう1回行こうと思っています。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと302日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと15日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと263日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと25日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと40日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)