企画展「ミニチュア愛(らぶ)!」

    紅ミュージアム | 東京都

    なぜか無性にミニチュアなものに惹き付けられてしまう――そんな界隈にしてみれば、ミニチュアには“小さくて可愛い”という理由だけでは片付けられない魅力、奥行があります。現実では見慣れたモノが、見慣れないスケール感で出現することの面白味や、思わず見入ってしまうリアル感。小さく切り取られた世界を目前にして、ある者はすみずみまで観察したり、ある者はその世界観を追体験や疑似体験したり。そして、作り手の技量と遊び心に感動することもしばしば…。こうした奥行にハマってしまうのは、得てして大人なのです。 今回は、ミニチュア好き界隈の皆さまに「川内コレクション」を精選してご紹介します。川内コレクションとは、川内由美子氏〈雛道具研究家〉が長年にわたって蒐集されたミニチュア雛道具類(もともと小さく作られた雛道具をさらに小さくしたもの)を中心とする一群です。雛道具といえば、雛祭りに飾り付けて女の子が楽しむものというイメージが定着していますが、かつては文化人・趣味人の大人が、それも男性がミニチュア雛道具を熱心に蒐集した事実があったことは、あまり知られていません。 本展では、江戸の名店「七澤屋」の小振りな雛道具から昭和レトロな趣にあふれた日用品のミニチュアまで、眼福の“小”世界が広がります。小さなモノ、巧緻な細工に惹かれる者たちよ、心ゆくまでお楽しみあれ! ※本展ではお雛さま(雛人形)は展示しません。
    会期
    2024年2月20日(火)〜4月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 ※4/5(金)のみ13:00~19:00開館
    土・日・祝日の観覧は事前予約制
    料金
    ①一般600円
    ②限定リーフレット付き800円(予定枚数に達し次第、販売終了)
    ※障碍者手帳所持者とその介護者1名は300円、中学生以下無料
    休館日 毎週月曜日
    チケットを買う https://teket.jp/g/dxal8j5fut
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.isehanhonten.co.jp/cat-museum/exhibition2024/
    会場
    紅ミュージアム
    住所
    〒107-0062 東京都港区南青山6-6-20  K's 南青山ビル1F
    03-5467-3735
    企画展「ミニチュア愛(らぶ)!」のレポート
    3
    江戸時代から続く最後の紅屋「伊勢半本店」が運営する資料館、紅ミュージアムで、雛道具研究家の川内由美子さんが長年にわたって蒐集したミニチュアを紹介する展覧会が開催中です。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 学芸課研究補佐員(情報資料室)公募(2025年8月1日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと71日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと86日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと15日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと66日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと50日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)