鳥羽の海女小屋

    鳥羽市立海の博物館 | 三重県

    三重県鳥羽市は、全国で最も多く海女が活躍する地域です。三重大学では、2018年度から「鳥羽市景観計画」の策定と並行し、「海女集落らしい景観とはどのようなものか?」を課題として、景観に関する調査を進めてきました。対象とした集落は、特に海女が多く活躍する石鏡、国崎、相差、答志、和具、菅島、神島の7集落です。調査では、3000棟を超える建築物の形態、形状に関する分析、建設時期の古い民家、海女小屋、社寺などの実測調査、公共施設やサイン等の分布や内容の確認などを実施してきました。調査の結果は、令和3年に施行された「鳥羽市景観計画」にも反映され、7つの海女集落は鳥羽市にとって欠かせない景観として「重点候補地区」にも指定されています。この展覧会は、重要な景観資源として実測等の調査を行った約30棟の「海女小屋」について紹介するもので、着彩図面等を通して「海女小屋」の魅力を考えます。会期中には安藤邦廣氏(筑波大学名誉教授/里山建築研究所主宰)、小林良平氏(ユナワゴアーキ代表)の2つの講演会も企画しましたので、ふるってご見学、ご参加ください。 ■附属イベント 海女小屋とは、どのような性格を持つ建物なのでしょうか。 2つの講演会を通して、その位置づけや見方を考えます。ぜひご参加ください。 講演会①生業小屋から海女小屋を考える 日時:6月8日(土)13時30分~ ① 全国の生業小屋に関する講演(90分)安藤邦廣 ② 鳥羽の海女小屋実測調査結果報告(30分)大井隆弘 ③ 生業小屋から海女小屋を考えるディスカッション(30分) 講演者:安藤邦廣氏(建築家/筑波大学名誉教授/里山建築研究所主宰) 全国の生業小屋に関する調査研究を行い「小屋と倉/干す・仕舞う・守る・木組みのかたち」著す。日本の木造伝統構法の研究。特に茅葺き民家や小屋と倉に関する研究。板倉構法の技術開発とデザイン。板倉構法による東日本大震災の応急仮設住宅と復興住宅の設計する 講演会②漁師小屋から海女小屋を考える 日時:6月15日(土)13時30分~ ① 漁師小屋の実測調査から分かること(90分)小林良平 ② 海女小屋の誕生と変遷(30分)大井隆弘 ③ 漁師小屋から海女小屋を考えるディスカッション(30分) 講演者:小林良平氏(ユナワゴアーキ代表) 東日本大震災からの復興の過程で、石巻市の漁師小屋について詳細な実測調査を実施
    会期
    2024年4月13日(土)〜6月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    3月1日~11月30日は9:00~17:00
    12月1日~2月末日は9:00~16:30
    料金
    大人800円、学生400円
    休館日 無休
    公式サイト http://www.umihaku.com/
    会場
    鳥羽市立海の博物館
    住所
    〒517-0025 三重県鳥羽市浦村町大吉1731-68
    0599-32-6006
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと298日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと11日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと259日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと21日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと36日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)