2025秋季テーマ展

    中川一政の陶芸 ー茶道具の魅力ー

    白山市立松任中川一政記念美術館 | 石川県

     中川一政(1893-1991、文化勲章受章者)は、97年の生涯に絵画だけにとどまらず書や陶芸、文芸など多岐にわたる創作活動を展開しました。陶芸は70歳代半ばを過ぎた頃からの仕事です。  陶印制作から始まった陶芸は、茶碗や陶板画、そして茶陶へと広がりを見せます。茶道具を作るうちに、次第に「お茶」への興味が高じて、90歳代には幾度も茶事を催すようになりました。床の間に自作の書画を掛け、自身の制作した茶道具を用いて人をもてなし、自らも愉しんだのです。制作は、茶碗だけでなく、花入や水指、茶入、そして風炉や釜にまで及びます。いずれも雄々しく、ときに型破りではありますが、そこに中川が希求した稽古事とは一線を画す「婆沙羅(ばさら)の茶」への眼差しが感じられます。  本展では、絵画や書作品と併せて、こうした茶道具を中心に展観し、とらわれのない境地で遊ぶが如くの中川一政の陶芸の世界を紹介します。
    会期
    2025年9月6日(土)〜11月30日(日)
    開催中[あと26日]
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般200円、高校生100円(20名以上の団体は半額)
    中学生以下および障がい者手帳を提示の方とその介護者1名は無料
    休館日 月曜日(ただし9/15、10/13、11/3、11/24は開館)、9/16、10/14、11/4、11/25
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.hakusan-museum.jp/nakagawakinen/
    会場
    白山市立松任中川一政記念美術館
    住所
    〒924-0888 石川県白山市旭町61-1
    076-275-7532
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと47日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと33日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと26日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと103日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)