秋の特別収蔵品展「上州の近世 ~庶民目線で見る江戸時代~」

    子どものための特集展示「昭和のくらし」

    群馬県立歴史博物館 | 群馬県

    【上州の近世 ~庶民目線で見る江戸時代~ 】 江戸時代後半の群馬で暮らしていた人々は、何を見て、何を思って日々を生きていたのでしょうか。それぞれの立場でその時代を生き抜いた人々が残したもの ~群馬県立歴史博物館が保管する歴史・民俗資料~ の一部をご覧に入れたいと思います。 【昭和のくらし】 昭和元年から数えて、今年はちょうど「昭和100年」。令和の便利な世の中になり、昭和は遥か昔のことのように感じられませんか?その昭和のくらしで使われていた生活道具を展示しています。あわせて当時の生活の場を一部再現し、体験できるようになっています。人々の生活がどのように変わってきたのかを見たり触ったりすることで、懐かしさや驚き、新たな発見があるかもしれません。そんな昭和のくらしを感じに来てください。
    会期
    2025年10月4日(土)〜11月24日(月)
    開催まであと3日
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般600円、大学・高校生300円、中学生以下無料
    休館日 毎週月曜日(ただし10/13・11/3・11/24は開館)、10/14(火)及び11/4(火)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://grekisi.pref.gunma.jp/
    会場
    群馬県立歴史博物館
    住所
    〒370-1293 群馬県高崎市綿貫町992-1 (群馬の森公園内)
    027-346-5522
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    栃木県立博物館 学芸員(日本美術史)募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと81日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと39日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと67日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと60日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと24日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)