バラの宮廷画家 ルドゥーテ展

    Bunkamura ザ・ミュージアム | 東京都

      ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ(1759-1840)は1759年、現在のベルギー南東部のサンチュベールに生まれました。ベルギーがフランスの支配下にあった18世紀の時代、パリに渡り植物学の基本を身につけ、ルイ16世王妃マリー=アントワネットの博物蒐集室付素描画家の称号を得ました。のちフランス革命後、ナポレオン一世の皇帝妃ジョゼフィーヌ、その後皇帝妃となったマリー=ルイーズなどの庇護のもと、宮廷画家として王侯貴族や上流階級の人々に 「花のラファエロ」 または 「バラの画家」 と譬えられるほどの植物画家としての名声と人気を集めました。   本展では、スティップル・エングレーヴィング (点刻彫版法) を駆使した、彼の代表作 『バラ図譜』 を中心に、『美花選』、『ユリ科植物図譜』 などからの作品を展示し、ベルギー独立から10年後の81歳で没するまで、その生涯を花を描くことだけに専念し、今なお、世界中の人々に愛され親しまれているルドゥーテの生涯と美しいボタニカルアートの世界を、日本で初めて本格的に紹介いたします。
    会期
    2003年9月13日(土)〜10月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(毎週金・土曜日は21:00迄) ※入館は各閉館の30分前まで
    料金
    一般1000(900)円、大・高生800(700)円、中・小生500(400)円 ※( )内は20名以上の団体、及び前売り料金
    休館日 開催期間中無休
    公式サイト https://www.museum.or.jp/announce/20030912/
    会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム
    住所
    〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura B1F
    05055418600
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと99日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと15日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと30日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと42日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと361日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)