[開館20周年記念] ゴヤの四大連作版画展

    姫路市立美術館 | 兵庫県

    フランシスコ・デ・ゴヤはスペインが生んだ近代絵画の巨匠であり、「近代絵画の父」 とされています。彼は絵画はもとより、版画の分野においても才能を見せています。彼の版画は、彼の生きた時代の風刺、体制批判などの要素のほか、幻想的な表現も試みられており、彼の象徴主義、シュルレアリスムといった19世紀から20世紀にかけての芸術運動にも大きな影響を及ぼしています。こうした傾向が最も顕著に現れているのが銅版画作品です。中でも 『気まぐれ』 『戦争の惨禍』 『妄』 『闘牛技』 の4つの版画集は、四大連作版画集として高い評価を得ています。これらはまた、版画の技術においても革命的な試みがされており、ゴヤが銅版画家としても優れた技量を持っていたことを示しています。 姫路市立美術館では、このたび 『闘牛技』 を収蔵し、これで四大連作版画のすべてがそろうことになりました。このことと開館20周年を記念し 「ゴヤの四大連作版画展」 を開催します。この展覧会には当館が所有する四大連作版画の他、それに関連したリトグラフ作品など合わせて展示いたします。
    会期
    2003年11月08日(土)~2003年12月23日(火・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    ※入場は閉館の30分前まで
    料金
    一般700(500)円、大・高生400(300)円、中・小生200(100)円 ※( )内は前売り、20名以上の団体料金
    休館日 祝日を除く月曜日、11月25日(火)
    会場
    姫路市立美術館
    住所
    〒670-0012 兵庫県姫路市本町68-25
    079-222-2288
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(受付・ショップ) [清水三年坂美術館、まほら]
    京都府
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと72日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと87日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと16日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと67日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと51日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)