季節にふれる 樂歴代の名品 睦月・如月・弥生ころ

    樂美術館 | 京都府

     四季折々美しく変わる日本の自然、日本人は美しい季節を愛で繊細な情感を育ててきました。特に茶の湯は季節のかなでる小宇宙。道具一つ一つの姿、銘の趣きに季節を愛で生きる喜びがあふれています。  新春を迎え、新しい歳のはじまりとして日本の柔らかな心に触れるところから当館の展覧会を始めてみようと思います。今年は戌歳、初釜にちなんだ作品、2月は節分、立春、初馬、3月は雛の節句、それぞれの節会をむかえ気持ちも新たに、樂歴代作品の中から自然の優しさを、細やかな心ををくみとります。
    会期
    2006年1月7日(土)〜3月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    大人700円、大学生600円、高校生300円、中学生以下無料
    休館日 月曜日(但し祝祭日開館)
    会場
    樂美術館
    住所
    〒602-0923 京都府京都市上京区油小路通 一条下る
    075-414-0304
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(受付・ショップ) [清水三年坂美術館、まほら]
    京都府
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと72日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと87日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと16日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと67日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと51日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)