「不知火型展」

    相撲博物館 | 東京都

     横綱は幕内土俵入りの後、綱を締め、太刀持ち、露払いを従えて土俵入りを披露します。横綱土俵入りには雲龍型と不知火型がありますが、白鵬が選んだのはかつての宮城野親方、43代横綱吉葉山と同じ不知火型です。  不知火型は綱の輪が2つで、せり上がりのときに両手を広げます。雲龍型は輪が1つで、せり上がりのときに右手を広げ、左手はわきばらのあたりにつけます。両手を広げる不知火型の横綱土俵入りは、雲龍型よりも攻撃的であるといわれています。  今回は不知火型の土俵入りをした横綱をご紹介いたします。
    会期
    2007年8月30日(木)〜10月19日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30
    休館日 9月1日(土)、2日(日)、24日(祝)、29日(土)、30日(日)、10月8日(祝)、13日(土)
    会場
    相撲博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-28 国技館1階
    03-3622-0366
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)