展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
「太平洋」水槽で「イタチザメ」の展示を開始しました!
海遊館 | 大阪府
クリップする
0
感想を書く
「イタチザメ」は、世界中の温帯から熱帯域に生息し、国内では南日本の沿岸域に生息し、成長するとオスは約3.7m、メスでは約5.5mにもなる大型のサメです。 「イタチザメ」は英名で「Tiger shark(タイガーシャーク)」といい、幼魚のうちはその名のとおり体にトラのような縞模様があります。どう猛なサメの一種と言われ、餌とする生物がサメ・エイ類、ウミガメ類など、多様な点も特徴の一つです。また、海鳥の巣立ちの時期を覚えていて、その時期になると沿岸に多くのイタチザメが集まり、海面に降りてくる海鳥の幼鳥を食べるという興味深い習性も報告されています。一方で大変神経質であり、飼育が難しいサメの一種で、「イタチザメ」を展示している水族館は、国内では海遊館以外に千葉県の「鴨川シーワールド」と沖縄県の「美ら海水族館」だけです(平成20年9月17日時点、海遊館調べ)。
会期
2008年9月25日(木)
会期終了
このミュージアムで開催中の展覧会をみる
開館時間
10:00~20:00(入館は閉館時刻の1時間前まで)
※季節により変更します
会場
海遊館
住所
〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
06-6576-5501
06-6576-5501
ミュージアムの詳細をみる
クリップする
0
感想を書く
みんなの感想
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年9月16日
色彩の魔術師ブルガリ、10年ぶりの大規模展が開催
2025年9月13日
祈りのかたち、平山郁夫が集めた仏像たち ― 「シルクロードの美仏たち」展
2025年9月12日
世界の現代アートが愛知に集結 ― 国際芸術祭「あいち2025」開幕へ
2025年9月12日
世界を染めた染織の冒険 ― 東京ステーションギャラリー「インド更紗 世界をめぐる物語」
2025年9月12日
『カリスマ』祝4周年、初の大規模展覧会 ― 東京ドームシティで開幕
ご招待券プレゼント
もっとみる
つくるよろこび 生きるためのDIY
応募する
軌跡のきらめき~神秘の光彩、ガラスと貝細工~
応募する
特別展 現代マイセンの磁器芸術 —巨匠ハインツ・ヴェルナーの描いた物語―
応募する
学芸員募集
もっとみる
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
東京都
アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
京都府
展覧会ランキング
もっとみる
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと95日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと74日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
3
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと26日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
4
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
もうすぐ終了[あと11日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと38日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
特集
もっとみる
2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]
2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 東京版 ― [9月・10月・11月]
特集「鳥取県立美術館」
おみやげ以上、アート未満 ミュージアムグッズの世界
特集「浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム」
おすすめコンテンツ
巡回展
2025年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました