セレクションギャラリー マンガ古今東西

    「フランス語圏のマンガ—バンド・デシネの歴史と展開」展

    京都国際マンガミュージアム | 京都府

     今回は,日仏交流150周年を記念し,主にフランス語圏で発達したマンガの一形式「バンド・デシネ(通称:BD〔ベーデー〕。以下,「BD」)」の持つ長い歴史と,現代におけるその展開について,具体的な作品や解説パネルなどでご紹介する展覧会を開催いたします。  BDが,絵の描かれたコマをつなげることでストーリーが展開するという点では日本のマンガと同様ですが,一方で対照的な性格を持っており,その特徴の比較などを行いながら,フランス語圏で愛され続けてきたBDの豊かな世界をご紹介いたします。
    会期
    2008年10月11日(土)〜2009年2月11日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(最終入館17:30)
    ※イベント開催時などは開館時間を延長
    料金
    無料(ただし,ミュージアム入場料〔一般500円,中学・高校生300円,小学生100円〕は別途必要。)
    休館日 毎週水曜日,年末年始(12月29日~1月3日),メンテナンス休館(1月19日~22日)
    会場
    京都国際マンガミュージアム
    住所
    〒604-0846 京都府京都市中京区烏丸通御池上ル
    075-254-7414
    おすすめレポート
    学芸員募集
    明石市立文化博物館 学芸員募集中! [明石市立文化博物館]
    兵庫県
    芦屋市立美術博物館 学芸員(歴史・教育担当)募集中! [芦屋市立美術博物館]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    大東市立歴史民俗資料館  育休代替職員(学芸員)の募集 [大東市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと79日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと170日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと107日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと86日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く
    開催中[あと72日]
    2025年3月14日(金)〜6月1日(日)