展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
津波被害を考える ~被災した植物標本の修復から~
和歌山県立自然博物館 | 和歌山県
クリップする
0
感想を書く
平成23年3月に発生した東日本大震災によって、東北地方沿岸域の博物館施設は壊滅的な被害を受け、各施設が収蔵していた標本資料も大きな被害を受けました。平成23年4月以降、被災した博物館を抱える自治体からの要請を受け、標本のレスキュー活動が行われました。修復作業が必要な被災標本は膨大な量がありましたが、数多くの専門家やボランティアによって標本修復の支援活動は全国的に広がりました。当館でも植物標本300点を受け入れ、修復を行いました。今回の企画展では、近い将来発生が予想される東海・東南海・南海地震に伴う同様の津波被害について考え、防災の心構えを新たにするきっかけとなるよう、当館にて修復を行った植物標本を展示します。
会期
2012年1月17日(火)〜3月31日(土)
会期終了
開館時間
9:30~17:00(入館16:30まで)
公式サイト
http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/
会場
和歌山県立自然博物館
住所
〒642-0001 和歌山県海南市船尾370-1
073-483-1777
ミュージアムの詳細をみる
クリップする
0
感想を書く
みんなの感想
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2023年9月22日
福田美蘭の大規模展、名古屋市美術館で明日開幕
2023年9月21日
ロック・レジェンドの貴重なパフォーマンスを体感 ― 「Immersive Museum」で特別企画
2023年9月20日
『君に届け』が展覧会に ― 松屋銀座
2023年9月19日
「モードの帝王」イヴ・サンローラン、没後日本初の大回顧展 ― 国立新美術館
2023年9月15日
「春陽会」誕生100年を記念 ― 東京ステーションギャラリー
ご招待券プレゼント
もっとみる
テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本
応募する
アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで
応募する
奇想天外×大胆不敵 浮世絵師 歌川国芳展
応募する
体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春
応募する
学芸員募集
もっとみる
事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
広島県
高知県立坂本龍馬記念館 学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
高知県
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
岡山県立美術館 学芸員(会計年度任用職員)を募集します [岡山県立美術館]
岡山県
令和6年度 静岡音楽館事業担当【応募資格変更】 [静岡音楽館 ※ただし、採用後の人事異動により配置先が変更される場合がある。]
静岡県
展覧会ランキング
もっとみる
1
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと26日
2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
永遠の都ローマ展
開催中[あと77日]
2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
3
東京都現代美術館 | 東京都
デイヴィッド・ホックニー展
開催中[あと42日]
2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
4
PLAY! MUSEUM | 東京都
企画展示「エルマーのぼうけん」展
もうすぐ終了[あと7日]
2023年7月15日(土)〜10月1日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
開催まであと9日
2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
特集
もっとみる
2023年 秋のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 首都圏版 ― [9月・10月・11月]
2023年 秋のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]
まだ間に合う!夏休み、家族で楽しめる展覧会10選
2023年 夏の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [6月・7月・8月]
2023年 夏の展覧会 おすすめ10選 ― 首都圏版 ― [6月・7月・8月]
おすすめコンテンツ
巡回展
2023年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「⼤堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました