展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
津波被害を考える ~被災した植物標本の修復から~
和歌山県立自然博物館 | 和歌山県
クリップする
0
感想を書く
平成23年3月に発生した東日本大震災によって、東北地方沿岸域の博物館施設は壊滅的な被害を受け、各施設が収蔵していた標本資料も大きな被害を受けました。平成23年4月以降、被災した博物館を抱える自治体からの要請を受け、標本のレスキュー活動が行われました。修復作業が必要な被災標本は膨大な量がありましたが、数多くの専門家やボランティアによって標本修復の支援活動は全国的に広がりました。当館でも植物標本300点を受け入れ、修復を行いました。今回の企画展では、近い将来発生が予想される東海・東南海・南海地震に伴う同様の津波被害について考え、防災の心構えを新たにするきっかけとなるよう、当館にて修復を行った植物標本を展示します。
会期
2012年1月17日(火)〜3月31日(土)
会期終了
開館時間
9:30~17:00(入館16:30まで)
公式サイト
http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/
会場
和歌山県立自然博物館
住所
〒642-0001 和歌山県海南市船尾370-1
073-483-1777
ミュージアムの詳細をみる
クリップする
0
感想を書く
みんなの感想
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2023年3月23日
東京国立博物館に平安貴族が現る ー 特別展「やまと絵」10月開催
2023年3月20日
「ポケモン×工芸」、国立工芸館で異色のコラボが実現
2023年3月18日
あんなところや、こんなところも。見えない部分が見える展覧会 ― 名古屋市科学館で「スケスケ展」
2023年3月17日
現代美術の賞「TCAA」受賞、志賀理江子と竹内公太の作品展 ─ 東京都現代美術館
2023年3月17日
上野からブルターニュへの旅 ― 西洋美術館「憧憬の地 ブルターニュ」展
ご招待券プレゼント
もっとみる
ウィリアム・モリス 英国の風景とともにめぐるデザインの軌跡
応募する
春季特別展 「絞り染めの世界―安藤宏子のまなざし―」
応募する
光陰礼讃 -近代日本最初の洋画コレクション-
応募する
浮世の華 描かれた港崎
応募する
渡仏から110年 藤田嗣治展
応募する
学芸員募集
もっとみる
多治見市モザイクタイルミュージアム 学芸員募集 [多治見市モザイクタイルミュージアム]
岐阜県
小泉八雲記念館 学芸員募集中! [小泉八雲記念館]
島根県
ベネッセアートサイト直島 福武財団 シニアアートコーディネーター募集 [ベネッセアートサイト直島]
香川県
多摩美術大学 常勤嘱託職員募集【アートアーカイヴセンター】 [多摩美術大学八王子キャンパス(東京都八王子市鑓水2-1723)]
東京都
横浜みなと博物館 臨時職員<博物館 案内業務等>募集 [横浜みなと博物館]
神奈川県
展覧会ランキング
もっとみる
1
東京都現代美術館 | 東京都
クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ
開催中[あと65日]
2022年12月21日(水)〜2023年5月28日(日)
2
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 愛を描く
開催中[あと80日]
2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
3
国立西洋美術館 | 東京都
憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
開催中[あと79日]
2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
4
國學院大學博物館 | 東京都
春の特別列品「土御門家がみた宇宙-江戸時代の天文観測」
開催まであと8日
2023年4月1日(土)〜5月14日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」
開催中[あと16日]
2023年1月26日(木)〜4月9日(日)
特集
もっとみる
学芸員が選ぶ おすすめミュージアム
2023年 春のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 首都圏版 ― [3月・4月・5月]
2023年 春のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [3月・4月・5月]
東京のおすすめミュージアムベスト10
神奈川のおすすめミュージアムベスト10
おすすめコンテンツ
巡回展
2023年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「⼤堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました