岩崎賀都彰の宙(そら)アート

    美ヶ原高原美術館 | 長野県

    天体細密画家の岩崎さんは、多くの人に宇宙と地球の素晴らしさを知ってもらおうと、半世紀以上に渡り宇宙や星の姿を描き続け、天文普及に大きな足跡を残しています。その功績に対して国際天文学連合より「小惑星 7122 iwasaki」を授与されました。 その作品は、想像ではなく、資料や観測データなどの科学的根拠をもとに、独自の工夫を取り入れたもの。NASAの専門家たちも写真と見まがうほどの精巧さが話題を呼び、たくさんの雑誌や教科書、学習図鑑などにも掲載されているので、誰でも一度は目にしたことがあるでしょう。ハワイ在住のイラストレーター、クリスチャン・ラッセンもその影響を受けたうちの一人です。 本展では、岩崎一彰・宇宙美術館(静岡県伊東市)の全面協力のもと、岩崎さんがこれまでに描きためた数多くの原画の中から厳選した95点の快心作を紹介します。また、原画をもとにした大型パネルや図書資料などもあわせて展示。そして、天体望遠鏡を使った天体観測疑似体験や宇宙映像の上映、学習しながら展覧会を楽しめる宇宙クイズなど盛りだくさんの内容です。 標高2,000メートル “星に一番近い美術館” で、高原に広がる宇宙の風景を心ゆくまでお楽しみください。
    会期
    2013年4月24日(水)〜11月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    ※全館共通の入館料で観覧できます。
    大人 1,000円/大・高校生 800円/中・小学生 700円
    30名以上で団体割引あり
    休館日 期間中無休
    公式サイト http://utsukushi-oam.jp/exhibition/exhibi_k_iwasaki.html
    会場
    美ヶ原高原美術館
    住所
    〒386-0507 長野県上田市武石上本入美ケ原高原
    0268-86-2331
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)