国宝「紅白梅図屏風」と所蔵名品展

    MOA美術館 | 静岡県

    琳派芸術の最高峰とされる尾形光琳筆「紅白梅図屏風」を中心に、手鑑「翰墨城」、野々村仁清作「色絵藤花文茶壷」の当館所蔵の国宝 3点をすべて展観します。その他、伝馬遠筆「高士観月図」(重文)、「佐竹本三十六歌仙切 平兼盛像」(重文)等の中国・日本絵画、「山水人物蒔絵手箱」(重文)等の漆工品、「黒釉金彩瑞花文碗」(重文)、「色絵桃花文皿 鍋島」(重文)等の中国・日本陶磁器など当館所蔵の名 品の数々をご鑑賞下さい。
    会期
    2014年1月31日(金)〜3月12日(水)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館16:00迄)
    料金
    一般 1,600円/高校生・大学生 800円/シニア(満65歳以上) 1,200円/障害者割引 800円/中学生以下 無 料
    ※ シニアは満65歳以上とさせていただきます。(割引料金です。)
    ※ 高・大生及び満65歳以上の方は、入館の際に年齢の分かるもの(生徒手帳、保険証、運免許証など)をご提示ください。
    ※ 障害者の方は、入館の際に障害者手帳などをご提示ください。同伴者1名も割引となります。
    休館日 2月中は無休、3月6日(木)休館
    公式サイト http://www.moaart.or.jp/exhibitions-info/
    会場
    MOA美術館
    住所
    〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26-2
    0557-84-2511
    国宝「紅白梅図屏風」と所蔵名品展のレポート
    0
    この場所で、この季節だけ。
    作品保護のため展示期間に制約がある日本の絵画には、特定の時期にしか展示されない名品があります。こちらもそのひとつ。尾形光琳の最高傑作《紅白梅図屏風》は、この時期の熱海でしか見られません。
    会場
    会期
    2014年1月31日(金)~3月12日(水)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度佐伯市職員採用試験(学芸員)の実施について [佐伯市役所(歴史資料館)]
    大分県
    WHAT MUSEUM 展覧会企画担当アシスタント(社員)募集! [WHAT MUSEUM]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと59日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと17日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと45日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと38日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと2日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)