日仏文化協力90周年記念 

    画家と画商の物語 印象派からエコール・ド・パリまで

    笠間日動美術館 | 茨城県

    フランスにおける専業画商は19世紀初頭に誕生しました。画商たちは、当時、現代アートとして一般に理解されなかった印象派やポスト印象派を高く評価して、あらゆる方面から画家たちを支援していきます。 バルビゾン派のミレーやコローを扱い、モネやピサロなどの印象派を世に送り出したポール・デュラン=リュエル、セザンヌやピカソ、ゴーギャンやゴッホの個展を開いたアンブロワーズ・ヴォラール、スーチンらエコール・ド・パリの画家たちを見出したポール・ギヨームらなど、画家たちの足跡を現代に伝えた画商たちは、フランス画壇の蔭の立役者であったと言えるでしょう。 本展では、これまで紹介する機会の少なかった画家と画商の交流に焦点を当て、バルビゾン派のミレーから印象派のモネらを経て、藤田嗣治らエコール・ド・パリの画家たちの作品をご覧いただきます。フランス美術の黄金時代をともに紡いだ画家と画商の物語をお楽しみいただければ幸いです。
    会期
    2014年3月15日(土)〜5月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30迄)
    料金
    大人 1,000円/大学・高校生 700円/中学・小学生 300円/65歳以上 800円
    ※20名以上の団体は200円割引、中学・小学生は100円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引
    ※春風萬里荘との共通券:大人1,400円、大学・高校生900円、中学・小学生400円、65歳以上1,100円(20名以上の団体は200円割引、中学・小学生は100円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引)
    休館日 毎週月曜日(但し5月5日は開館)
    公式サイト http://www.nichido-museum.or.jp/
    会場
    笠間日動美術館
    住所
    〒309-1611 茨城県笠間市笠間978-4
    0296-72-2160
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)