ジョルジョ・モランディ 終わりなき変奏

    兵庫県立美術館 | 兵庫県

    20世紀イタリアを代表する画家ジョルジョ・モランディ(1890-1964)。 日本では17年ぶりとなる待望の本格的な個展を開催します。卓上の壜や容器、花瓶などの日常的モチーフや身近な風景を繰り返し描き、構図の研究を通して自己の芸術を追求したモランディの絵画は、20世紀の西洋美術史において特異な位置を占めています。色彩と形態とが繊細に響きあう静かで瞑想的なモランディの絵画世界は、今も多くの人を惹きつけてやみません。 画家の故郷ボローニャにあるモランディ美術館の全面的な協力のもと開催される本展では、イタリアと日本の美術館、個人コレクションなどから約100点の油彩、水彩、版画、素描作品が一堂に会します。 モランディの真骨頂ともいうべき同一モチーフによるヴァリエーション=変奏に焦点をあて、その生涯をかけた終わりなき探求を紹介します。
    会期
    2015年12月8日(火)〜2016年2月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00 (特別展開催中の金曜日と土曜日は20:00まで)
    ※入場は閉館の30分前まで
    料金
    一般 1,400円(1,200)円/大学生 1,000(800)円/高校生・65歳以上 700(600)円/中学生以下無料
    ※()内は20名以上の団体料金
    ※障がいのある方とその介護の方1名は各当日料金の半額(65歳以上を除く)
    ※割引を受けられる方は、証明できるものを持参のうえ、会期中に美術館窓口で入場券をお買い求めください。
    ※県美プレミアム展の観覧には別途観覧料金が必要です。(本展とあわせて観覧される場合は割引あり)
    休館日 月曜日(1月11日[月・祝]は開館、1月12日[火]休館)、年末年始(12月31日[木]、1月1日[金])
    公式サイト http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1512/index.html
    会場
    兵庫県立美術館
    住所
    〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 (HAT神戸内)
    078-262-1011
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    岡田美術館 学芸員募集 [岡田美術館]
    神奈川県
    藍住町歴史館「藍の館」 学芸員募集 [藍住町歴史館「藍の館」]
    徳島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと57日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと15日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと43日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと36日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと113日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)