企画展「親子で楽しむ!テセレーション展 ~"テセレーション"ってなんだろう?~」

    はまぎん こども宇宙科学館 | 神奈川県

    2016年春季特別企画「あそびのかたち」展で大人気だったテセレーションパズルがパワーアップしてゴールデンウィークに登場します。 今回特に人気の高かったペンローズ・タイルやマグネットパズルがスペースを広げ、より体験しやすくなりました。大人用の解説パネルを導入し、小さなお子さんだけでなく、大人も一緒に楽しみながら学べる企画展です。また、4月にオープンした多目的室と実験室でワークショップを毎日開催します。 【展示】 ①ペンローズ・タイル「キンドラーとゴジベエ」 ②正三角形タイル「富士山とカキ氷」 ③立体パズル ④マグネットパズル ⑤なが~く、あるけばムービー ⑥テセレーションアニメ ⑦床マットパズル ⑧木工平面パズル 場所:B2 特別展示室  入場料:無料(入館料別途) 【ワークショップ】 ①「きってはろう!エッシャーパターン」 ある法則の通りに折り紙を切り、貼り合わせて、延々と敷き詰めることができる図形”テセレーション”を作ります。 日時:期間中毎日 10:30~11:00、13:30~14:00 場所:2F 多目的室 対象:どなたでも(未就学児は保護者同伴で参加可) 定員:各回16名 参加費:300円(入館料別途、当日9:30から1F インフォメーションにて参加券販売) ②「つくろう!カライドサイクル」 24個の二等辺三角形から構成される6つの四面体をつなげて、4つの模様が楽しめる不思議な立体「カライドサイクル」を作ります。模様にはテセレーションをデザインしてみましょう。 日時:期間中毎日 11:30~12:00、14:30~15:00 場所:2F 多目的室 対象:どなたでも(未就学児は保護者同伴で参加可) 定員:各回16名 参加費:400円(入館料別途、当日9:30から1F インフォメーションにて参加券販売) ③「チャレンジ!多面体折り紙」 糊やハサミを使わずに、折り方次第で様々な多面体が作れる折り紙を組み立てます。 日時:期間中毎日10:30~11:00、12:30~13:00、14:30~15:00 場所:2F 実験室 対象:小学生以上(未就学児は保護者が作製) 定員:各回13名 参加費:600円(入館料別途、当日9:30から1F インフォメーションにて参加券販売) 【特別ミニトーク】 「”テセレーション”ってなんだろう?~親子で学ぶ図形のひみつ~」 日本テセレーションデザイン協会から講師をお招きして、図形の敷き詰め”テセレーション”とは一体どんなものか、身近な例など紹介しながらわかりやすく解説します。 日時:4月30日(土)、5月8日(日) 11:00~11:30、14:00~14:30 場所:B2 特別展示室 対象:どなたでも 定員:各回30名程度 参加方法:当日9:30~1Fインフォメーションにて参加券配付 参加費:無料(入館料別途) 協力:日本テセレーションデザイン協会/後援:横浜市小学校理科研究会
    会期
    2016年4月29日(金)〜5月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(最終入館は16:00まで)
    料金
    イベントにより異なる
    公式サイト http://www.yokohama-kagakukan.jp/event/detail.html?day=2016-05-08&post_id=13731#listtop
    会場
    はまぎん こども宇宙科学館
    住所
    〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
    045-832-1166
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(受付・ショップ) [清水三年坂美術館、まほら]
    京都府
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと72日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと87日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと16日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと67日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと51日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)