英国、セントアイヴスの風 ―リーチポタリーで学んだ日本人陶芸家―

    益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 | 栃木県

    1920年、イギリス人陶芸家バーナード・リーチは、後に栃木県益子を作陶拠点とする濱田庄司とともに、イギリス南西部の港町セントアイヴス(St. Ives)に渡り、東洋風の登り窯を築きました。1922年に工房として独立した「リーチポタリー(Leach Pottery)」は、その後多くの優れた陶芸家を輩出し、イギリス現代陶芸の礎となります。また、今日までにイギリス国内外のさまざまな陶芸家が学び、陶芸を介した国際的な交流を深めています。 本展では、リーチポタリーを訪ねて学んだ三人の日本人陶芸家に焦点を当てます。島根県松江で代々続く布志名焼の窯元に生まれ、表情豊かに模様を施したスリップウェアや中世の英国陶器に触発された力強い作品を残した舩木研兒(1927〜2015)。兵庫県篠山で丹波立杭焼の伝統を踏襲しながら現代的な造形を追求し、リーチポタリーでは現地の陶芸家たちとも親交を深めた市野茂良(1942〜2011)。そして濱田庄司の三男として父の仕事を身近で学び、イギリスで触れた陶芸を彷彿とさせる魅力的な普段使いの器を手がけた濱田篤哉(1931〜86)。各々の作品からは、三者三様に異国の陶芸文化を受容し、その後の活動を展開させた様子がうかがえます。 当館の新収蔵作品に、国内美術館や個人のコレクションなどをあわせて、総計約70点を展覧します。さらに、ジャネット・リーチやリチャード・バターハムなど、リーチポタリーにゆかりのある欧米の陶芸家の作品を同時に紹介します。特に近年関心が高まっているスリップウェアの技法をはじめ、日本の風土と伝統に溶け込んだ英国陶芸の薫りをお楽しみください。
    会期
    2016年7月16日(土)〜10月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(11月~1月は16:00まで)
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    大人600円(550円)、小中学生300円(250円) 
    ※( )内は20名以上の団体 / 65歳以上は300円(要証明)
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
    公式サイト http://www.mashiko-museum.jp/museum/ex160716/index.html
    会場
    益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
    住所
    〒321-4217 栃木県益子町益子3021
    0285-72-7555
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立弥生文化博物館 学芸員(常勤・非常勤)募集中! [大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【2024年5月開館】「名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館」正規学芸員を募集! [愛知県名古屋市中区栄3丁目35番43号(名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館)]
    愛知県
    【DIC川村記念美術館】学芸員・レジストラーを募集しています [DIC川村記念美術館]
    千葉県
    高知県立埋蔵文化財センター調査員募集中! [高知県立埋蔵文化財センター]
    高知県
    臨時的任用職員( 教育普及部職員)を募集中! [宮城県美術館]
    宮城県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと70日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    ロートレック展 時をつかむ線
    開催中[あと58日]
    2024年6月22日(土)〜9月23日(月)
    3
    国立新美術館 | 東京都
    CLAMP展
    開催中[あと58日]
    2024年7月3日(水)〜9月23日(月)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話
    もうすぐ終了[あと1日]
    2024年6月12日(水)〜7月28日(日)
    5
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと97日
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)