特別展「名作誕生-つながる日本美術」

    東京国立博物館 | 東京都

    日本美術史上には「名作」と呼ばれる作品が数多く存在します。本展では、日本を代表する名品同士の影響関係や共通する社会背景に着目して、名作誕生のつながりやかたちを紹介します。国宝「普賢菩薩騎象像」(大倉集古館蔵)、国宝 雪舟等楊筆「破墨山水図」(東京国立博物館蔵)、重要文化財 伊藤若冲「仙人掌群鶏図襖」(西福寺蔵)や、伊勢物語や源氏物語などの古典文学から生まれた美術工芸の名品、さらには現代につながる近代洋画まで、地域、時代を超えた名作の数々を12のテーマに分け、多様なつながりを国宝・重要文化財含む約120件で紹介します。(※展示替え有)
    会期
    2018年4月13日(金)〜5月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00
    ※総合文化展は17:00まで
    ※時期により変動あり
    いずれも入館は閉館の30分前まで
    料金
    当日券
    一般 1,600円、大学生 1,200円、高校生 900円(中学生以下無料)

    前売券
    一般 1,400円、大学生 1,000円、高校生 700円
    休館日 月曜日 ※ただし4月30日(月・休)は開館
    公式サイト http://meisaku2018.jp/
    会場
    東京国立博物館
    住所
    〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    特別展「名作誕生-つながる日本美術」のレポート
    0
    濃密な12テーマ
    岡倉天心らによって創刊され、現在も発行されている美術雑誌としては世界最古の歴史を誇る『國華』。創刊130周年を記念して開催される本展は「つながり」がテーマです。日本美術史上に残る数々の名作が生まれた背景に迫っていきます。
    会場
    会期
    2018年4月13日(金)~5月27日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)