トリックアート大江戸物語 第二弾

    藤枝市郷土博物館・文学館 | 静岡県

    トリックアート(TrickArt)とは古代ヨーロッパの「トロンプ・ルイユ」と呼ばれる立体画法(だまし絵)を原点にしています。人間の目の錯覚を利用して、平面絵画を立体的に感じたり、見る角度によって絵の見え方や印象が変わったりする、摩訶不思議な体験型アートです。 今回、平成26年に開催して大人気だった和風トリックアート展「大江戸物語」の第2段が4年ぶりに振り枝に登場します。「江戸の町並みと娯楽」「江戸の浮世絵」「忍者屋敷」「江戸の妖怪」という4つのゾーンに分かれています。大江戸にタイムスリップした気分で、江戸のエンターテインメントを思う存分楽しんでみましょう。なお、今回は歌川広重が描いた藤枝宿の浮世絵がオリジナル・トリックアート作品になって登場しますのでお楽しみに! トリックアートの世界だからこそ、あなたも奇想天外で非日常的な舞台の主人公になれます。2018年を飾るスリリング&ミステリアスなおもしろ写真が撮れること疑いなし!皆様のご来場をお待ちしています。
    会期
    2018年9月29日(土)〜11月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時
    料金
    大人 600円 / 中学生以下 無料

    ※その他割引条件はホームページ参照
    休館日 月曜日(10月8日を除く)、10月9日(火)
    公式サイト http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kyodomuse/index.html
    会場
    藤枝市郷土博物館・文学館
    住所
    〒426-0014 静岡県藤枝市若王子500 蓮華寺池公園内
    054-645-1100
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと73日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと87日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと66日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと45日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと30日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)