― 狩野派・長谷川派・琳派など ―

    これぞ黄金の国・日本 金屏風展

    岡田美術館 | 神奈川県

    何枚かのパネルが連続し折りたたむことのできる「屏風」は、中国で発祥して日本に伝わり、独自の発達を遂げた調度品です。とりわけ、「屏風絵」を黄金で加飾した「金屏風」は、国内で幅広く使われただけでなく、アジアやヨーロッパの国王などに進物としても贈られた、日本ならではの美術品でした。 本展は、「日本美術の花jといえる金屏風によって展示室を埋め尽くす、豪華絢爛な特別展です。過去には、屏風をテーマにした、あるいは金屏風と蒔絵などの工芸品を併せた展覧会は各所で開催されてきましたが、金屏風だけで構成する企画は初の試みといえるでしょう。 桃山時代から昭和初期にいたる、狩野派・長谷川派・琳派などの作品約30点が揃います。照り輝く金地、画面を力強く流れる金雲、たな引く金霞など、金の表現方法は実に多様で、そこには金という素材に対する日本人の繊細な感性がうかがわれます。作品ごとに異なる金の使い方や、時代による変遷などに注目しながら、きらびやかな「黄金の空問」をお楽しみいただけます。 ※会期中、一部展示替あり
    会期
    2019年4月6日(土)〜9月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで)
    料金
    一般・大学生 2,800(2,550)円/小・中・高校生 1,800(1,550)円

    ※( )内は前売り料金
    ※前売券は、主要コンビニエンスストア並びにチケットぴあにて販売
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.okada-museum.com/
    会場
    岡田美術館
    住所
    〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
    0460-87-3931
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(受付・ショップ) [清水三年坂美術館、まほら]
    京都府
    兵庫陶芸美術館 臨時的任用職員の募集 [兵庫陶芸美術館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと72日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと87日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと16日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと67日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと51日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)