「エミール・ガレ vs ドーム兄弟」展

    みらい美術館 | 神奈川県

    1889年に開催されたパリ万博では、シンボルとしてエッフェル塔が建設され、世界中から3000万人以上の人々が訪れました。エミール・ガレはガラス部門でグランプリを受賞し、世界的な名声を得ました。これに触発され同郷のガラスメーカー「ドーム」は芸術性の高い作品制作に乗り出します。ガレとドームは切磋琢磨し、画期的なガラス技法を用いた作品の制作を行い、1900年に再度開催されたパリ万博において、両者はグランプリを獲得します。 みらい美術館ではこの度、1889年パリ万博出品作であるエミール・ガレ作「葡萄に蜘蛛の巣文花器」を始め、エミール・ガレとドーム兄弟の希少作約50点を展観する企画展を行います。この機会にぜひご高覧下さい。
    会期
    2019年8月1日(木)〜12月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30
    料金
    一般 800円 / 学生 600円 / 中学生以下 無料

    ※障がい者てちょうをご提示の方と介護者1名は無料
    休館日 月曜日、火曜日
    公式サイト https://tsurumi-ikueikai.jp/miraimuseum/
    会場
    みらい美術館
    住所
    〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-15 みなとみらい学園ビル2階
    045-222-8696
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(文化財情報研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと77日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと21日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと92日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと56日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと72日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)