The UKIYO-E 2020 ─ 日本三大浮世絵コレクション

    東京都美術館 | 東京都

    浮世絵は、江戸時代の庶民たちに愛好された、日本を代表する芸術の一ジャンルです。その人気は海を渡り、印象派の画家をはじめとする欧米のアーティストたちに大きな影響を与え、ジャポニスム旋風を巻き起こしたことでよく知られています。また、葛師北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」は世界で最も有名な日本の作品「The Great Wave」として多くの人に愛されています。本展覧会は、日本が世界に誇る浮世絵の魅力を存分に紹介するため、質、量ともに日本の三大浮世絵コレクションと言って過言ではない太田記念美術館、日本浮世絵博物館、平木浮世絵財団の名品をはじめて結集し、選りすぐった約450点の浮世絵版画を展示します。浮世絵版画の名品は海外に流出してしまった!という認識をお持ちの方も多いかもしれませんが、実は日本国内に、世界最高水準の浮世絵コレクションがあるのです。浮世絵の初期から幕末まで、代表的な浮世絵師たちによる名品の数々をお楽しみください。 前期 7月23日(木・祝)~8月23日(日) 後期 8月25日(火)  ~9月22日(日) 電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    会期
    2020年7月23日(木・祝)~9月22日(火・祝)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    料金
    一般 1,600円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000円

    ※中学生以下は無料
    ※本展は日時指定制です。詳細は展覧会公式サイトをご確認ください。
    休館日 8月17日(月)、24日(月)、9月7日(月)、9月14日(月)
    公式サイト https://ukiyoe2020.exhn.jp
    会場
    東京都美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
    03-5777-8600(ハローダイヤル)
    The UKIYO-E 2020 ─ 日本三大浮世絵コレクションのレポート
    2
    国内三大浮世絵コレクションから選りすぐりの名品、約450点
    絵師は約60名、浮世絵の歴史を5章で展観
    著名作品は3館の所蔵品を入れ替えて通期で展示
    The UKIYO-E 2020 ─ 日本三大浮世絵コレクションに関連する特集
    開幕直前で延期になった「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」(国立西洋美術館)と「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」(国立新美術館)は、3カ月遅れでスタート。前者は全点が日本初公開、後者は現代作家の作品と日本の古美術を…
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)