クラシックホテル展 ー 開かれ進化する伝統とその先 ー

    建築倉庫ミュージアム | 東京都

    近年、日本各地では2020年に向けた訪日観光客の増加を見込み、ホテルの建設ラッシュが続いています。 一方、明治期の近代産業発展とともに黎明期を迎え、100年の時を越えた今なお現役の「クラシックホテル」は、開国したばかりの日本において外交の場としても重宝され、その後も時代のニーズに応じて文化的な役割、建築的な機能を変えていくことで、今日の日本のサービスの礎を築き、古くから続く老舗旅館や温泉宿にも大きな影響を与えてきました。 本展では、ホテルの原点とでもいうべき日本を代表する12のクラシックホテルを中心に、その変遷を辿るとともに、建築空間に積み重なる”ものがたり”に焦点を当てます。クラシックホテルは創業者やホテルを取り巻く人々の強い想いや思考とともに、今日まで生き続けています。 本展会場では長い年月をかけて紡がれ、そして今後も継承されるべきクラシックホテルの魅力を、建築図面や撮り下ろし写真、映像・言葉・グラフィックなど様々な角度から体感できる展示構成です。 ※コロナウイルス感染拡大防止のため、会期変更となりました。 ※来館前には必ず公式サイトをご確認ください。
    会期
    2020年2月8日(土)〜8月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00-19:00 (最終入館は18:00まで)
    料金
    一般 3,100円、 大学生/専門学校生2,000円、 高校生以下1,000円

    展示室B「模型都市東京」展の展覧料も含む。
    休館日 月曜休館(祝日の場合、翌火曜休館)
    公式サイト https://archi-depot.com/
    会場
    建築倉庫ミュージアム 展示室A
    住所
    東京都品川区東品川2-6-10 建築倉庫ミュージアム
     
    クラシックホテル展 ー 開かれ進化する伝統とその先 ーのレポート
    0
    おもてなしの原点
    【6/9から再開】訪日外国人の数はこの10年で4.7倍になり、ホテル建設ラッシュですが、日本には長い歴史を誇るホテルもたくさんあります。現在、12のクラシックホテルを紹介する企画展が、建築倉庫ミュージアムで開催中です。
    会場
    会期
    2020年2月8日(土)~8月23日(日)※会期延長
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)