長沢明展 オワリノナイフーケイ

    新潟市美術館 | 新潟県

    新潟市出身の長沢明(1967-)は、東京藝術大学大学院を修了後、TAMON賞対象を受賞し渡米。現在は山形を拠点に、東北芸術工科大学で教鞭を執りながら旺盛な制作を続けています。1994年頃より「祈り」を象徴的に表現したイコンシリーズで活動を本格化させ、1997年に五島記念文化賞の美術新人賞を受賞し渡英すると、帰国後は「本」そのものを土で封じ込める「土本」シリーズや、本を粉砕し再構築する「BOOK」シリーズを発表します。2003年頃からは以降の代表的なモチーフとなるトラが大画面に登場するようになりました。日本画の伝統的な作法にとらわれず、次々に打ち出す新たな表現には、素材の持つ物質性への信頼と、時を経て変化するそのありようへの変わらぬ興味と愛着を見ることができます。本展は各時期の代表作に、継続的に描いているドローイングを貼りこんだ巨大な《マントラ》や、立体、インスタレーション、新作を加えてご紹介する、長沢明初の大規模個展となります。昨年刊行の絵本『あおいトラ』(福音館書店)原画も特別出品。響き合う作品の中に、画家自身もまだ見ぬ風景が開かれることでしょう。
    会期
    2020年4月25日(土)〜6月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後6時
    ※2020年12月24日~2021年3月28日は午前9時30分~午後5時
    (観覧券の販売は閉館30分前まで)
    料金
    一般 1,000円(800円) / 大学・高校生 800円(600円) / 中学生以下無料

    ※障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方および一部の介助者は無料
    ※( )は、20名以上の団体、リピーター割引料金
    休館日 月曜日
    公式サイト http://www.ncam.jp/
    会場
    新潟市美術館
    住所
    〒951-8556 新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9
    025-223-1622
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)