コレクション展I

    特集 シュルレアリスムを感じる7つの要素

    北九州市立美術館 | 福岡県

    「シュルレアリスム」という思想運動がヨーロッパで始まった20世紀前半は、近代化が進められ、二つの世界大戦により未曾有の破壊が起こった時代でした。惨禍を目の当たりにし、合理的な思考を賛美する風潮に疑問を抱き抵抗を感じた若者たちは、理性の範疇を超えた無意識の世界に新たな現実を見出そうとしました。詩や思想による試みは美術の分野にも拡大し、日本には「超現実主義」という訳語とともに、最新の前衛美術として伝わりました。 本展では、シュルレアリスムを代表するマックス・エルンストやサルバドール・ダリなどの版画作品を紹介するほか、シュルレアリスムをヒントに当館のコレクションを新たな視点で捉えることを試みます。そのほか、エドガー・ドガ《マネとマネ夫人像》など名品もあわせて展示します。
    会期
    2020年5月16日(土)〜7月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30(入館17:00迄)
    料金
    一般 300(240)円
    高大生 200(160)円
    小中生 100(80)円
    ※( )内は20名以上の団体料金。
    ※北九州市、下関市、福岡市、熊本市、鹿児島市にお住まいで、65歳以上の方は、公的機関が発行した証明書を提示で観覧料90円。
    ※障害者手帳を提示の方は無料。
    休館日 毎週月曜日 ※ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌火曜日が休館
    公式サイト http://www.kmma.jp/honkan/collection/2020_collection_i.html
    会場
    北九州市立美術館
    住所
    〒804-0024 福岡県北九州市戸畑区西鞘ケ谷町21-1
    093-882-7777
    特集 シュルレアリスムを感じる7つの要素のレポート
    0
    北九州市立美術館に行ってきました。個性的な外観で「丘の上の双眼鏡」の愛称を持つ建物。設計は2019年にプリツカー賞を受賞した磯崎新さんで、1974年の開館です。映画好きなら、見覚えがあるかもしれません。そう、2013年に公開された映画『図書館戦争』で、小田原情報歴史図書館として壮絶な銃撃戦が行われた場所です。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと95日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと74日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと26日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと38日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)