会社・団体名 | 東京国立博物館 |
勤務地(都道府県) | 東京都 |
勤務先(館名) | 東京国立博物館(台東区上野公園13-9) |
カテゴリ | 歴史・人文 |
TEL | 03-3822-2438 |
E-mail | saiyo[at]nich.go.jp |
詳細ページURL |
https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?controller=list&t=recruit
|
情報の公開日 | 2025年7月12日登録 |
締切 |
2025年8月6日
|
仕事内容 | 東京国立博物館における体験型展示および日本文化体験プログラムの企画・運営や,鑑賞ガイドアプリの運営をはじめとする,博物館教育に関する諸業務。各種プログラム実施準備(Illustrator等を使った資料の作成作業含む),オンラインプログラム実施時の技術スタッフとしてのサポート等。必要に応じて,他の分野の業務に携わることもあります。 |
職種 | 学芸員 |
雇用形態 | 契約 |
勤務時間 | 始業9:00~終業17:00(うち休憩1時間) |
休日・休暇 | ①土曜日・日曜日,国民の祝日,年末年始(12月29日~1月3日) ②休暇等 年次有給休暇有,その他休暇(夏季休暇・忌引等(有給))有 |
応募資格 | 大学で教育学,博物館教育学,博物館学,美術史,考古学,歴史学など博物館業務に密接な関わりをもつ領域を専攻し、採用時に学士の学位を有する者,あるいはそれと同等以上の実務能力を有する者。修士の学位を取得していることが望ましい。博物館・美術館等の施設および文化関連施設等での教育普及活動やワークショップ活動の実務経験を有することが望ましい。パソコンによる実務能力を有し,多方面にわたる博物館業務に対して積極的に取り組む意欲を有すること。学芸員資格を有することが望ましい。土休日の出勤が可能な者。 |
給与 | 年俸制 3,960,000円 |
待遇 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災加入、通勤費支給 |
応募方法 | 東京国立博物館WEBサイトに掲載の募集要項をご確認の上、履歴書等指定の書類をPDF形式でsaiyo[at]nich.go.jp(メールアドレスの[at]は@に置き換えてください。)まで送付願います。 |