ニュース
    「コ・フェスタPAO」一般参加者募集
    (掲載日時:2010年10月4日)
    ~佐藤雅彦(表現研究者)、三宅一生(デザイナー)、宮本茂(ゲームプロデューサー)、藤村忠寿(テレビディレクター)、佐藤可士和(アートディレクター)など 国内外で活躍する10人のクリエイターらによる若手クリエイター発掘・育成プロジェクト~

    コンテンツ産業(ゲーム、アニメ、マンガ、キャラクター、放送、音楽、映画)およびコンテンツと親和性の高い産業(ファッション、デザインなど)に関わる各種イベントが連携して開催する、「JAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)」。下記期間、この連携イベントとして「コ・フェスタPAO」が開催される。
    「コ・フェスタPAO」は、10人のトップクリエイターらがプロジェクト・デザイナーとなり、次世代の新しいクリエイター発掘・育成のための企画を提案、トークショー・ワークショップ・展示などを通じて披露するプロジェクト。

    現在、一般参加者を募集している。

    <参加するプロジェクト・デザイナー>
    ・表現研究者・佐藤雅彦氏
    ・デザイナー・三宅一生氏
    ・ゲームプロデューサー/任天堂(株)専務取締役・宮本茂氏
    ・音楽プロデューサー・武部聡志氏
    ・テレビディレクター・藤村忠寿氏
    ・ファッションジャーナリスト・生駒芳子氏
    ・バーチャルリアリティ研究者・谷川智洋氏
    ・編集工学者・松岡正剛氏
    ・ロボットクリエイター・高橋智隆氏
    ・アートディレクター・佐藤可士和氏

    期間:2010年10月20日(水)~2011年3月27日(日)の中で随時開催
    会場:東京ミッドタウン内(ホール、カンファレンスルーム、芝生広場など実施場所は日、時間帯によって異なる)
    参加料金:無料
    ※コ・フェスタPAO公式ホームページより、プロジェクト毎の事前申し込み制。
    ※申込方法詳細は、ウェブサイトにてご確認ください。
    http://www.cofestapao.jp
     発信:コ・フェスタPAO事務局
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)