ニュース
    「コ・フェスタPAO」一般参加者募集
    (掲載日時:2010年10月4日)
    ~佐藤雅彦(表現研究者)、三宅一生(デザイナー)、宮本茂(ゲームプロデューサー)、藤村忠寿(テレビディレクター)、佐藤可士和(アートディレクター)など 国内外で活躍する10人のクリエイターらによる若手クリエイター発掘・育成プロジェクト~

    コンテンツ産業(ゲーム、アニメ、マンガ、キャラクター、放送、音楽、映画)およびコンテンツと親和性の高い産業(ファッション、デザインなど)に関わる各種イベントが連携して開催する、「JAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)」。下記期間、この連携イベントとして「コ・フェスタPAO」が開催される。
    「コ・フェスタPAO」は、10人のトップクリエイターらがプロジェクト・デザイナーとなり、次世代の新しいクリエイター発掘・育成のための企画を提案、トークショー・ワークショップ・展示などを通じて披露するプロジェクト。

    現在、一般参加者を募集している。

    <参加するプロジェクト・デザイナー>
    ・表現研究者・佐藤雅彦氏
    ・デザイナー・三宅一生氏
    ・ゲームプロデューサー/任天堂(株)専務取締役・宮本茂氏
    ・音楽プロデューサー・武部聡志氏
    ・テレビディレクター・藤村忠寿氏
    ・ファッションジャーナリスト・生駒芳子氏
    ・バーチャルリアリティ研究者・谷川智洋氏
    ・編集工学者・松岡正剛氏
    ・ロボットクリエイター・高橋智隆氏
    ・アートディレクター・佐藤可士和氏

    期間:2010年10月20日(水)~2011年3月27日(日)の中で随時開催
    会場:東京ミッドタウン内(ホール、カンファレンスルーム、芝生広場など実施場所は日、時間帯によって異なる)
    参加料金:無料
    ※コ・フェスタPAO公式ホームページより、プロジェクト毎の事前申し込み制。
    ※申込方法詳細は、ウェブサイトにてご確認ください。
    http://www.cofestapao.jp
     発信:コ・フェスタPAO事務局
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと303日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと16日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと264日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと26日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと41日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)