ニュース
    スター・ウォーズの大展覧会、寺田倉庫で明日開幕
    (掲載日時:2019年8月7日)
    寺田倉庫G1-5F「STAR WARS™ Identities: The Exhibition」

    2019年8月7日(水)、東京・品川区の寺田倉庫G1-5Fで「STAR WARS™ Identities: The Exhibition(スター・ウォーズ アイデンティティーズ)」のプレス向け内覧会が開催された。

    映画「スター・ウォーズ」シリーズの世界を体感できる大規模な展覧会。

    スター・ウォーズは1977年に米国で、日本では1978年で公開。当初は全米わずか32の映画館でのスタートだったが、壮大なストーリーは観客を魅了し、世界中で大ヒット。以降、続編が次々に制作され、今年12月に公開される「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」で完結する。

    展覧会は2012年からこれまでに7カ国12都市で開催され、200万人以上を動員した「STAR WARS Identities」の日本版。

    映画で実際に俳優たちが着用した衣裳や、作中で使用された小道具、模型、キャラクターの設定を決めるために描かれたコンセプト・アートなど200点以上が展示される。展示品は今後、ロサンゼルスに設立される Lucasfilm museum に収蔵されるため、これだけの規模が揃うのは、日本では最後の機会となる。

    また展覧会では、インタラクティブな体験が可能。入場時に配布されるID付きブレスレットを身に着け、会場内にある10カ所のインタラクティブスペースで出題される質問に答えながらID付きブレスレットをタッチ。来場者の性格や価値観などのアイデンティティーが反映されたオリジナルキャラクターが作られる。

    「STAR WARS™ Identities: The Exhibition」は寺田倉庫G1-5Fで、2019年8月8日(木)~2020年1月13日(月・祝)に開催。観覧料は一般 3500円、小学生 2,300円。
     寺田倉庫G1-5F「STAR WARS™ Identities: The Exhibition」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    寺田倉庫G1-5F 施設詳細ページ
    「STAR WARS™ Identities: The Exhibition」情報ページ
    「STAR WARS™ Identities: The Exhibition」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと79日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと23日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと1日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと58日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと74日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)