ニュース
    東北・茨城で休館続く 収蔵品に被害も
    (掲載日時:2011年3月24日)
    東日本大震災は美術館にも大きな影響を与え、東北・茨城の主な館では、多くの館で休館が続いている。しかしけが人はなく、収蔵品への被害も心配されたほどではなかったという。

    ・リアス・アーク美術館(宮城県気仙沼市)は津波が押し寄せた沿岸部の丘の上に建っていたため、壁が割れ、天井の一部が抜け落ち、数点の作品に被害があった。同館は気仙沼市と南三陸町が管理運営している。
    ・宮城県美術館(宮城県仙台市)では、来場者に怪我はなく、免震台などの対策をしていたため、所蔵品に被害はなかった。

    ・岩手県立美術館(岩手県盛岡市)では彫刻数点が倒れた。
    ・萬鉄五郎記念美術館(岩手県花巻市)では、所蔵品は無事だった。

    ・福島県立美術館(福島県)ではやきもの1点が倒れた。
    ・いわき市立美術館(福島県いわき市)では彫刻1点が倒れた。

    ・青森県立美術館(青森県)、十和田市現代美術館(青森県)、八戸市美術館(青森県)、秋田県立近代美術館(秋田県)、山形美術館(山形県)では所蔵品に被害はなかった。

    ・水戸芸術館(茨城県)でホールにあるパイプオルガンのパイプが落下、展示中の作品も一部が崩れた。
    ・茨城県近代美術館(茨城県)は、2体の等身大のブロンズ彫刻など数点の彫刻が倒れた。
    ・茨城県天心記念五浦美術館(茨城県)は駐車場や庭園に地割れや断層ができた。
    ・茨城県陶芸美術館(茨城県)は「古陶の譜」に展示していた作品数点が傷ついた。
     発信:asahi.com「収蔵品の一部に被害 東北・茨城の美術館」(3/23)

    リアス・アーク美術館 施設詳細ページへ
    宮城県美術館 施設詳細ページへ

    岩手県立美術館 施設詳細ページへ
    萬鉄五郎記念美術館 施設詳細ページへ

    福島県立美術館 施設詳細ページへ
    いわき市立美術館 施設詳細ページへ

    青森県立美術館 施設詳細ページへ
    十和田市現代美術館 施設詳細ページへ
    八戸市美術館 施設詳細ページへ

    秋田県立近代美術館 施設詳細ページへ

    山形美術館 施設詳細ページへ

    水戸芸術館 施設詳細ページへ
    茨城県近代美術館 施設詳細ページへ
    山形美術館 施設詳細ページへ
    茨城県陶芸美術館 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    奈良国立博物館アソシエイトフェロー(文化財情報)1名の募集について [奈良国立博物館]
    奈良県
    ムーゼの森 学芸員募集 [エルツおもちゃ博物館・軽井沢、軽井沢絵本の森美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと65日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと23日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと51日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと44日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと8日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)