IM
    レポート
    アニメ化40周年 ルパン三世展
    松屋銀座 | 東京都
    銀座にルパン! 初の展覧会が開催
    モンキーパンチ原作のコミック「ルパン三世」。1971年からはTVアニメ化され数多くの傑作が生まれました。アニメ化40周年を記念し、松屋銀座で初の本格的な展覧会となる「ルパン三世展」が始まりました。
    見下ろすルパンとダンディな次元
    大人気番組となったテレビシリーズPART2のセル画
    名画「カリオストロの城」のコーナー
    カリオストロの城のキャラクター設定資料
    原作コミックのコーナー。連載開始は1967年
    コミックの原画。アダルトなイメージの原作もファンが多い
    会場入り口。例のテーマ曲が鳴り響いています
    オープニングセレモニーに駆けつけた三人。左から原作者のモンキー・パンチさん、ルパンの声を担当している栗田貫一さん、特別ゲストの徳光和夫さん
    お土産は不二子グッズで揃えました。ファイルBOX(700円)、隠れクリアファイル(350円)、美肌風呂入浴剤(238円) ※すべて税別
    ルパン三世の連載は1967年の「漫画アクション」の創刊号から。アルセーヌ・ルパンの孫という設定の天才的大泥棒ルパン三世、拳銃の名手の次元、グラマーでセクシーな峰不二子ら、際立ったキャラクターとテンポのいいストーリー展開で人気作となりました。

    等身大の5人のパネル。会場は予想外に広いので、見ごたえたっぷりです

    TVアニメ化は1971年。放映当初は視聴率が伸び悩みましたが再放送時から話題を集め始め、1977年放映開始のPART2からは超人気番組に。劇場版映画も1978年から公開され、現在までに5本が発表されています。中でも第2作の「ルパン三世 カリオストロの城」は宮崎駿氏が初めて監督した映画作品で、現在でも高い人気がある作品です。

    モンキー・パンチによるコミック版原画の数々

    今回の展覧会はアニメ化40周年を記念したもので、ルパン三世をテーマにした初の本格的展覧会となります。原作者のモンキー・パンチによるカラーイラストや原稿、TVシリーズや映画に使われた設定画・セル画・秘蔵資料等、約200点が展示されました。

    モンキー・パンチによる水墨画

    グッズコーナーにはオリジナルフィギュア、マグカップ、ポストカードなど約300アイテムがズラリ。展覧会限定のコラボスイーツや、会場デザインを手がけた祖父江慎デザインの限定グッズなど、見逃せないアイテムが揃っています。

     

    展覧会は2011年8月10日(水)~8月22日(月)と、わずか13日間。ファンの方はお見逃しの無いよう、しっかりスケジュールに入れておいてください。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2011年8月10日 ]
     
    会場
    会期
    2011年8月10日(水)~8月22日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00
    ※入場は閉場の30分前まで
    ※最終日は17:00閉場
    ※展覧会によっては、開館時間が変更になる場合がございます。
    休館日
    1月1日は休業日
    住所
    東京都中央区銀座3-6-1
    電話 03-3567-1211(大代表)
    03-3567-1211 (大代表)
    公式サイト http://www.matsuya.com/ginza/
    展覧会詳細 「アニメ化40周年 ルパン三世展」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと51日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと37日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと30日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと107日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)