國井誠海記念館

    山形県

    「国井誠海記念館」は戦後新しく生まれた「現代書」の開拓者で、「現代書のパイオニア」と称され、1970年代から国内外で活躍した山形出身の書家 國井誠海の書業50周年を記念して1987年秋に建設されたものです。 書をアートとして広めるため、生涯を現代書一筋に制作に励み、現代の息吹を表現。自ら作品を携え、パリ、ニューヨーク、ロサンゼルスなど海外でも個展を開催。当時の書の世界では先駆けとなる情熱的な書活動で広くその道を歩みました。 ニューヨーク近代美術館(MOMA)、文部省、伊勢神宮などに作品収蔵。 「現代書」は、現代使われている字句を現代的息吹で読みやすく書いた「書」で広く一般に親しまれ記念館には様々な分野の来訪者があります。 現代書の原点にふれ、今日の私たちの生き方を誠海作品を通して探ることができます。
    住所 〒990-0834 山形県山形市清住町2-7-41
    電話 023-644-1738
    開館時間
    10:00~16:00
    休館日
    平日(月~金)
    料金
    一般300円 / 高大生200円 / 小中生100円
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    山形駅より(西方向)徒歩20分タクシー5分
    公式サイト http://www.seishin-sha.co.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    武蔵野美術大学の専任職員募集【美術館業務(大学職員)】 [武蔵野美術大学 美術館・図書館]
    東京都
    児童厚生施設 堺市立ビッグバン 施設維持管理スタッフ 募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと49日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと49日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと42日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと77日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    本日終了
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)