清津倉庫美術館

    新潟県

    越後妻有里山現代美術館 [ キナーレ] の分館として、清津峡にオープンした美術館は、6 年前に廃校となった小学校の体育館を再生したミュージアムです。この美術館は、美術作品の倉庫であり、展示施設でもあります。「都市と地域の交換」をテーマに掲げた大地の芸術祭2015 では、3 つの廃校がリノベーションされました。この「清津倉庫美術館」は、都会を発表の場とする多くのアーティストたちが、高額で大型の作品保管場所に困っているという現実と、空家廃校が増え続ける越後妻有の、双方の「困った」を交換し、プラスに変換しようという試みです。芸術祭の年以外にも常時約200 の作品を鑑賞することのできる「大地の芸術祭の里」に、新しい拠点施設が誕生しました。
    住所 〒949-8435 新潟県十日町市角間未1528-2
    電話 025-761-7767
    開館時間
    開館日につきましては、ホームページのNEWSにて告知いたします。http://kiyotsu.com/whatsnew/
    休館日
    企画展によって異なります。
    お問い合わせください。
    025-761-7767
    料金
    企画展によって異なります。
    お問い合わせください。
    025-761-7767
    館種
  • 美術
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    バス
    越後湯沢駅発→清津峡入口下車 徒歩5分
    <急行>湯沢~清津峡~津南~森宮野原 線 (南越後観光バス)
    時刻表
    http://www.minamiechigo.co.jp/pdf/jikoku-271219/muikamachi/morimiyanohara.pdf



    高速から:関越自動車道 塩沢石打ICから国道353沿い、20分
    十日町駅から:国道117号から山崎交差点を左折し国道353沿い、30分
    駐車場:あり
    マップコード:253254097*18
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと79日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと23日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと1日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと58日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと74日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)