西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里

    愛知県

    江戸時代から三河湾の製塩業の中心であった西尾市吉良地域。この地でとれた塩はニガリが少なく良質な「饗庭塩」として有名でした。 吉良饗庭塩の里は、昔ながらの塩田で太陽の熱と風の力を利用した塩づくりが体験できる全国でも珍しい施設です。製塩の歴史や道具などの展示を見ることもできます。 自分の力で塩をつくる感動を味わってみませんか?
    住所 〒444-0514 愛知県西尾市吉良町白浜新田宮前59-1
    電話 0563-32-3373
    開館時間
    9:00-17:00
    *標準体験時間は9:30-14:30
    休館日
    月曜日(祝日を除く)、年末年始
    料金
    ●塩づくり体験:おとな(高校生以上)500円・こども300円
    ●塩焼き体験:200円
    いずれの体験も事前申込制(展示見学は自由)。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ●名鉄西尾線「吉良吉田」より徒歩30分またはタクシー約7分
    (吉良吉田駅前にレンタサイクル赤馬号あり)
    ●東名「岡崎I.C.」より車で50分
    ●国道23号線「西尾東I.C.」より約25分
    公式サイト http://www.aibajio.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)