大塚国際美術館

    徳島県

    「大塚国際美術館」は、大塚グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペース(延床面積29,412平米)を有する「陶板名画美術館」です。館内には、著名な美術史家6名の選定委員によって厳選された古代壁画から、世界26ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで至宝の西洋名画1,000余点を大塚オーミ陶業株式会社の特殊技術によってオリジナル作品と同じ大きさに再現しています。 ※ご来館に際し、必ずホームページの《安心・安全のためにお客様へのお願い》をご一読ください ※公式オンラインチケットをおすすめしております
    住所 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1 (鳴門公園内)
    電話 088-687-3737
    開館時間
    9:30~17:00(入館券の販売は16:00まで)
    休館日
    毎週月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌火曜日)
    ※1月に連続休館あり
    ※8月は無休
    ※その他特別休館あり。開館日情報の詳細は館にお問合せ下さい。
    料金
    一般 3,240円、大学生2,160円 、小・中・高生540円
    (いずれも消費税等込)
    ※入場券の販売は16:00で終わります。
    ※20名以上の団体は10%割引きになります。
    ※障がい者手帳をお持ちの方は割引料金にてご入館頂けます。
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    ■路線バス
    ・徳島バス(鳴門公園行)、JR鳴門駅-大塚国際美術館前下車(約15分)
    ・徳島バス(鳴門公園行)、JR徳島駅-大塚国際美術館前下車(約70分)
    ・徳島バス(鳴門公園行)、徳島空港-大塚国際美術館前下車(約30分)
    ■高速バス
    大阪・神戸--明石海峡大橋・淡路島--高速鳴門下車後、タクシー(約15分)または、
    ・徳島バス(鳴門公園行)
     小鳴門橋バス停-大塚国際美術館前下車(約15分)
    ■自家用車
    神戸淡路鳴門自動車道の鳴門北インターから鳴門海峡方面(左折)約3分
    駐車場:約340台(美術館までシャトルバス無料)
    公式サイト http://www.o-museum.or.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    調布市武者小路実篤記念館専門員(非常勤学芸員)募集 [調布市武者小路実篤記念館]
    東京都
    すみだ北斎美術館 経理・総務スタッフ 募集! [墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)]
    東京都
    加賀市職員採用候補者試験を実施します! [加賀市役所]
    石川県
    東京都美術館「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈 展」ファシリテータ募集 [東京都美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと82日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと12日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと14日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと143日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと13日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)