ニュース
    万博で欧米を魅了、渡辺省亭の世界 ー 東京藝術大学大学美術館
    (掲載日時:2021年3月26日)


    東京藝術大学大学美術館「渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画」

    明治~大正にかけて活躍した画家、渡辺省亭の作品世界を紹介する大規模な展覧会がはじまる。

    渡辺省亭は嘉永4年(1852)、江戸生まれ。16歳で歴史画家・菊池容斎に入門。起立工商会社に入社し、輸出用工芸図案を担当するなか、明治11年(1878)のパリ万博への出品を機に渡仏。

    帰国後は内外の博覧会や展覧会で活躍するも、明治30年代以降は展覧会や美術団体と距離をおき、市井の画家として活動。大正7年(1918)に68歳(数え年)で死去した。

    展覧会では、日本的な情緒と西洋的な写実の両面を兼ね備えた省亭の世界を、これまで知られていなかった個人コレクションを中心に通覧。

    得意とした花鳥画をはじめ、国宝・迎賓館赤坂離宮「花鳥の間」を彩る七宝額の原画、自ら編集した多色摺木版による雑誌『美術世界』、「省亭風」とされて人気を博した美人画など、海外からの里帰りを含め、さまざまな作品を紹介する。

    「渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画」は東京藝術大学大学美術館で2021年3月27日(土)〜5月23日(日)に開催。入館料は一般 1,700円など。事前予約制ではない。



    東京藝術大学大学美術館「渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画」


    東京藝術大学大学美術館「渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画」

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと302日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと15日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと263日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと25日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと40日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)