ニュース
    23年ぶりの「モンドリアン展」 ― SOMPO美術館
    (掲載日時:2021年3月22日)

    SOMPO美術館「モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」会場
    SOMPO美術館「モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」会場

    オランダの画家、ピート・モンドリアンの(1872-1944)生誕150年を記念した展覧会が、SOMPO美術館で始まる。

    モンドリアンの作品は、初期のハーグ派様式の風景画、象徴主義や神智学に傾倒した作品、キュビスムの影響を受けて独自展開した作品、そして最もよく知られている晩年の水平垂直線と原色平面の「コンポジション」と、多岐にわたる。

    また「新造形主義」を主張し、ドゥースブルフなどの画家、建築家と共に1917年に「デ・ステイル」を結成し、雑誌が創刊された。

    展覧会ではオランダのデン・ハーグ美術館所蔵のモンドリアン作品50点、国内外美術館所蔵のモンドリアン作品と関連作家作品約20点を展示。

    「デ・ステイル」のプロダクトデザインを合わせて紹介し、モンドリアン芸術の広がりを再検証する。

    日本でのモンドリアン展は23年ぶりとなる。

    「モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」は2021年3月23日(火)~6月6日(日)、SOMPO美術館で開催。観覧料はオンラインチケットで一般 1,500円など。

    「モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」はSOMPO美術館で2021年1月6日(水)~1月28日(木)に開催。入館料は一般 800円など。


    SOMPO美術館「モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」会場
    SOMPO美術館「モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」会場

    SOMPO美術館「モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」会場
    SOMPO美術館「モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて」会場

    ピート・モンドリアン 《 大きな赤の色面、黄、黒、灰、青色のコンポジション 》 1921 年 油彩、カンヴァス デン・ハーグ美術館 ©Kunstmuseum Den Haag
    ピート・モンドリアン 《 大きな赤の色面、黄、黒、灰、青色のコンポジション 》 1921 年 油彩、カンヴァス デン・ハーグ美術館 ©Kunstmuseum Den Haag

    ピート・モンドリアン《ダイフェンドレヒトの農家》1905年頃 デン・ハーグ美術館 ©Kunstmuseum Den Haag
    ピート・モンドリアン《ダイフェンドレヒトの農家》1905年頃 デン・ハーグ美術館 ©Kunstmuseum Den Haag

    このニュースに関連するミュージアム
    110
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと79日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと23日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと1日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと58日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと74日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)