
PLAY!MUSEUM「柚木沙弥郎 life・LIFE」会場
染色家でアーティストの柚木沙弥郎(1922-)の作品紹介する展覧会が、東京ではじまる。
柚木は芹沢銈介に師事して、染色家の道へ、型染めの技法で布に模様を大胆に染めた染色作品を得意とし、創作活動は70年に及ぶ。
98歳となった今でも版画や絵画、立体、絵本を制作している。
展覧会では、1990年代から手掛けている絵本作品の原画約80点を展示。絵本『トコとグーグーとキキ』に登場する町の人々を、布や手近の材料でつくりあげた立体作品からの約20点も、紹介される。
また、会場内には1950~1970年頃に制作された約50点の染色作品も展示。注染という技法を用いた作品や大胆な模様が施された作品など、色とりどりの染色作品が空間に広がる。
「「柚木沙弥郎 life・LIFE」は2021年11月20日(土)~2022年1月30日(日)、PLAY!MUSEUMで開催。料金は一般 1,500円など。

PLAY!MUSEUM「柚木沙弥郎 life・LIFE」会場

PLAY!MUSEUM「柚木沙弥郎 life・LIFE」会場