ニュース
    ふくよかなモナ・リザ、世界初公開 ー Bunkamura ザ・ミュージアムで「ボテロ展」
    (掲載日時:2022年4月28日)

    Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場

    南米コロンビア出身の美術家、フェルナンド・ボテロ(1932~)を紹介する展覧会が、東京ではじまる。

    人物や動物、果物などのあらゆるモチーフがふくらんでいるボテロの作品は、ユーモアやアイロニーもあり、官能的でもあることから、世界中で注目を浴びている。

    展覧会は、ボテロ本人の監修のもと初期から近年までの油彩、水彩、素描作品など約70点で構成。

    ボテロが世界的に注目されるきっかけとなった「モナ・リザ」のシリーズは、現在も描き続けているテーマの一つ。本展では、2020年に制作された《モナ・リザの横顔》が世界初公開される。

    ボテロの大規模展は南米にとどまらずヨーロッパ、北米、アジアでも開催されているが、日本国内では26年ぶりの開催となる。

    展覧会のオープニングイベントには、展覧会オフィシャルサポーターで音声ガイドにも初挑戦した人気ボーイズグループのBE:FIRSTが登場した。

    「ボテロ展 ふくよかな魔法」はBunkamura ザ・ミュージアムで2022年4月29日(金)~7月3日(日)に開催。入館料は大人 1,800円など。

    Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場

    Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場

    Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場より 中央はオフィシャルサポーターのBE:FIRST
    Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場より 中央はオフィシャルサポーターのBE:FIRST



    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)