
Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場
南米コロンビア出身の美術家、フェルナンド・ボテロ(1932~)を紹介する展覧会が、東京ではじまる。
人物や動物、果物などのあらゆるモチーフがふくらんでいるボテロの作品は、ユーモアやアイロニーもあり、官能的でもあることから、世界中で注目を浴びている。
展覧会は、ボテロ本人の監修のもと初期から近年までの油彩、水彩、素描作品など約70点で構成。
ボテロが世界的に注目されるきっかけとなった「モナ・リザ」のシリーズは、現在も描き続けているテーマの一つ。本展では、2020年に制作された《モナ・リザの横顔》が世界初公開される。
ボテロの大規模展は南米にとどまらずヨーロッパ、北米、アジアでも開催されているが、日本国内では26年ぶりの開催となる。
展覧会のオープニングイベントには、展覧会オフィシャルサポーターで音声ガイドにも初挑戦した人気ボーイズグループのBE:FIRSTが登場した。
「ボテロ展 ふくよかな魔法」はBunkamura ザ・ミュージアムで2022年4月29日(金)~7月3日(日)に開催。入館料は大人 1,800円など。

Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場

Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場

Bunkamura ザ・ミュージアム「ボテロ展 ふくよかな魔法」会場より 中央はオフィシャルサポーターのBE:FIRST