ニュース
    自然と人の関わりを追い続けた星野道夫の写真展 ー 東京都写真美術館
    (掲載日時:2022年11月18日)

    東京都写真美術館「星野道夫 悠久の時を旅する」会場
    東京都写真美術館「星野道夫 悠久の時を旅する」会場


    アラスカの大自然やそこに生きる動物や人々を愛した 写真家・星野道夫を紹介する展覧会が、東京都ではじまる。

    星野道夫は、1952年、千葉県出身。少年のころから北の自然に憧れていた星野は、20歳で初めてアラスカに訪れたことを機に写真家・冒険家として活動。

    以後アラスカを中心として、野生の動植物や、そこで生活する人々の魅力的な写真を撮影した 。

    1996年にロシアのカムチャツカ半島での撮影時に、旅を終えることなく逝去。

    展覧会では、アラスカの村の記録から、亡くなる直前まで撮影された写真までを一望。没後25年が経つ今なお多くのファンをもつ星野道夫の足跡を辿っていく。

    「星野道夫 悠久の時を旅する」は東京都写真美術館で2022年11月19日(土)〜2023年1月22日(日)に開催。入館料は一般 1,000円など。


    東京都写真美術館「星野道夫 悠久の時を旅する」会場
    東京都写真美術館「星野道夫 悠久の時を旅する」会場

    東京都写真美術館「星野道夫 悠久の時を旅する」会場
    東京都写真美術館「星野道夫 悠久の時を旅する」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    水木しげる記念館 学芸員募集中! [水木しげる記念館]
    鳥取県
    すみだ北斎美術館 広報スタッフ(インバウンド担当) 募集! [墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと61日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと61日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと54日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと89日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)