ニュース
    60年代ロンドンのモードを牽引 ― Bunkamura ザ・ミュージアムで「マリー・クワント展」
    (掲載日時:2022年11月25日)

    Bunkamura ザ・ミュージアム「マリー・クワント展」会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム「マリー・クワント展」会場

    1950年代のロンドンでミニスカートを広め、60年代のストリートカルチャーを牽引したファッションデザイナー、マリー・クワント(1930-)が生み出した手がけたファッションを紹介する展覧会が、東京で開催される。

    マリー・クワント(MARY QUANT)はロンドン生まれ。1930年、ロンドン生まれ。エレガンスな装いが好ましいという考え方や、貴族/労働者など階級意識に縛られた価値観を打ち破り、モデルのツイッギーやビートルズと共に、60年代イギリス発の若者文化「スウィンギング・ロンドン」を牽引。

    ミニスカートやタイツなど、今では当たり前になっているファッションアイテムを広く浸透させた。

    広く知られているコスメラインのデイジーマークは、ブランドロゴの先駆けといえ、優れた女性起業家としても再評価が進んでいる。

    展覧会にはヴィクトリア・アンド・アルバート博物館から約100点の衣服が来日。小物や写真、映像なども含め、1955年から75年にかけてマリー・クワントのデザイナーとしての活動、時代を切り開いた起業家としての歩みを辿る。

    展覧会はイギリスで先行して開催されており、その時は約40万人を動員する大ヒット展となった。

    「マリー・クワント展」はBunkamura ザ・ミュージアムで2022年11月26日(土)~2023年1月29日(日)に開催。入館料は当日券が一般 1,700円など。

    Bunkamura ザ・ミュージアム「マリー・クワント展」会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム「マリー・クワント展」会場

    Bunkamura ザ・ミュージアム「マリー・クワント展」会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム「マリー・クワント展」会場

    Bunkamura ザ・ミュージアム「マリー・クワント展」会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム「マリー・クワント展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)