ニュース
    展示室でキャンプ? 泉太郎の大規模展 ─ 東京オペラシティ アートギャラリー
    (掲載日時:2023年1月17日)

    東京オペラシティ アートギャラリー「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎」会場

    現代美術家の泉太郎(1976-)の作品を紹介する大規模な展覧会が東京で始まる。

    泉は奈良生まれ。作品の内臓のようなシステムを作り、存在の可塑性を掘り起こす作品、メディア化された身体と生身の身体の間を行き来して家具的な彫刻を構築する作品など、多様な興味関心に根差した実験的な活動を続けている。

    海外でも積極的に活動を行っており、2017年にパリのパレ・ド・トーキョーで海外初となる個展「Pan」を開催、2020年にはスイス・バーゼルのティンゲリー美術館でも個展「ex」を開催した。

    今回の展覧会は、東京の美術館における初めての個展。

    来館者はコインロッカーに入っている袋からシートを取り出し、身につけて入場。そのシートと、通路に架けられているポールなどを使って、会場内にテントを設営する。

    また、マスク状の素焼きに頭部を入れて、仰向けになって体験するVRコンテンツも用意。さまざまなキーワードが絡み合う思考のプロセスと、コスプレ、キャンプ、被葬のような体験を織り交ぜて構成する。

    「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎」は東京オペラシティ アートギャラリーで2023年1月18日(水)~3月26日(日)に開催。入館料は一般 1,200円など。


    東京オペラシティ アートギャラリー「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎」会場

    東京オペラシティ アートギャラリー「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎」会場

    東京オペラシティ アートギャラリー「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)