ニュース
    「辺境の地」に魅せられた画家たち ― SOMPO美術館で「ブルターニュの光と風」
    (掲載日時:2023年3月24日)

    SOMPO美術館「ブルターニュの光と風」会場     
    SOMPO美術館「ブルターニュの光と風」会場

    豊かな自然と独自の文化を持つフランス北西部の地、ブルターニュに魅了された画家たちが描いた作品を紹介する展覧会が、東京で始まる。

    ブルターニュは19世紀のフランスでは辺境の地で、エキゾティシズムに満ちた「内なる異世界」として認識されていた。

    パリなどでは見られない深緑の海や険しい断崖が連なる海岸線、平原と深い森とが織りなす固有の景観、また、そこに暮らす人々の慎ましい生活と敬虔な信仰心は、多くの画家たちの関心を掻き立ててきた。

    展覧会ではブルターニュ半島最西端、フィニステール(「最果ての地」の意)県にあるカンペール美術館の所蔵作品を中心に、45作家による約70点の油彩・版画・素描を展示。

    ブルターニュの魅力を幅広く紹介する。

    「画家たちを魅了したフランス〈辺境の地〉 ブルターニュの光と風」はSOMPO美術館で2023年3月25日(土)~6月11日(日)に開催。入館料は一般 1,600円など。


    SOMPO美術館「ブルターニュの光と風」会場     
    SOMPO美術館「ブルターニュの光と風」会場

    SOMPO美術館「ブルターニュの光と風」会場     
    SOMPO美術館「ブルターニュの光と風」会場

    SOMPO美術館「ブルターニュの光と風」会場     
    SOMPO美術館「ブルターニュの光と風」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    113
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    ムラーボ!(子供向け体験型施設)庶務チーフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
    神奈川県
    城陽市歴史民俗資料館 古文書・民俗文化財調査員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと61日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと19日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと47日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと40日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと4日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)