ニュース
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」が開催
    (掲載日時:2023年9月14日)

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    富山、石川、福井の北陸3県を舞台に、工芸の魅力を発信する芸術祭「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI」が開幕する。

    2020年からはじまり4回目となる今回の「GO FOR KOGEI」では、富山市の中心部から富岩運河沿いの3エリア(富岩運河環水公園エリア、中島閘門エリア、岩瀬エリア)を会場にイベントを開催。

    環水公園や美術館、閘門、伝統的な街並みで、アーティスト26名による工芸や現代アート、アール・ブリュットを紹介する。

    総合監修・キュレーターは、2021年からディレクションを努めている秋元雄史。

    今回のタイトルとなった「物質的想像力」は、フランスの科学哲学者、ガストン・バシュラールの著書で使われた用語から引用したもの。来場者やアーティストは、芸術祭を通して富山の新たな魅力を紡ぎ、工芸を捉えなおす機会となることを提案していく。

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展は、2023年9月15日(金)~10月29日(日)、富山県富山市富岩運河沿いにて開催。チケット料金は一般 2,500など。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)