ニュース
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」が開催
    (掲載日時:2023年9月14日)

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    富山、石川、福井の北陸3県を舞台に、工芸の魅力を発信する芸術祭「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI」が開幕する。

    2020年からはじまり4回目となる今回の「GO FOR KOGEI」では、富山市の中心部から富岩運河沿いの3エリア(富岩運河環水公園エリア、中島閘門エリア、岩瀬エリア)を会場にイベントを開催。

    環水公園や美術館、閘門、伝統的な街並みで、アーティスト26名による工芸や現代アート、アール・ブリュットを紹介する。

    総合監修・キュレーターは、2021年からディレクションを努めている秋元雄史。

    今回のタイトルとなった「物質的想像力」は、フランスの科学哲学者、ガストン・バシュラールの著書で使われた用語から引用したもの。来場者やアーティストは、芸術祭を通して富山の新たな魅力を紡ぎ、工芸を捉えなおす機会となることを提案していく。

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展は、2023年9月15日(金)~10月29日(日)、富山県富山市富岩運河沿いにて開催。チケット料金は一般 2,500など。


    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場
    「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI 2023」展 会場

    このニュースに関連する展覧会
    0
    富山市内各所(中島閘門エリア、環水公園エリア、岩瀬エリア) | 富山県
    2023年9月15日(金)〜10月29日(日)
    開催中[あと31日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
    広島県
    高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
    高知県
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    金沢21世紀美術館 学芸員(学芸課長)募集 [金沢21世紀美術館]
    石川県
    令和6年4月採用 学芸員(任期付職員)募集 [栃木市役所]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと22日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    開催中[あと73日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
    3
    東京都現代美術館 | 東京都
    デイヴィッド・ホックニー展
    開催中[あと38日]
    2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催まであと5日
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    5
    PLAY! MUSEUM | 東京都
    企画展示「エルマーのぼうけん」展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2023年7月15日(土)〜10月1日(日)