ニュース
    「印象派 モネからアメリカへ」展に、鈴鹿央士さんが登壇
    (掲載日時:2024年1月25日)

    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場より 鈴鹿央士さん
    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場より 鈴鹿央士さん

    アメリカ・ボストン近郊に位置するウスター美術館の印象派コレクションを中心に、これまで日本で紹介される機会の少なかったアメリカ印象派の魅力を紹介する展覧会が東京ではじまる。

    ウスター美術館はアメリカ・マサチューセッツ州第2の都市ウスターにある美術館で、1896年に設立され、1898年に開館。

    古代エジプト、古代ギリシャ・ローマの美術から、ヨーロッパやアメリカの絵画・彫刻、世界各地の現代美術まで、約40,000点のコレクションを有し、開館当初から印象派の作品も積極的に収集してきた。

    展覧会では、ほとんどが初来日となる同館の印象派コレクションを中心に、モネやルノワールなどフランスの印象派や、ドイツや北欧の作家、国際的に活動したサージェント、さらにはアメリカの印象派を代表するハッサムらの作品が一堂に集結する。

    開幕を控えた2024年1月25日(木)には、展覧会のオフィシャルサポーターを務める、俳優の鈴鹿央士さんが展覧会場を訪問。

    日本初公開の作品である、クロード・モネ《睡蓮》を前に、「展覧会がはじまるワクワク感で楽しみ。作品を前にすると、絵の具の質感、立体感、絵のもつ温度感を感じられるのが面白く、さらに興味が湧きました。ウスターソースは勿論、睡蓮をモチーフにした透明感のあるマグカップやコースターなどグッズも充実。表紙と裏表紙が睡蓮のノートはおしゃれで気に入りました」と展覧会をPRした。鈴鹿さんは音声ガイドのスペシャルトラックも務め「“央士クイズ”もあるのでそれも楽しんでいただきたい」と語った。

    「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」は、東京都美術館で2024年1月27日(土)~4月7日(日)に開催。観覧料は一般 2,200円など。200円引きの前売り券は2024年1月26日(金)23:59まで発売

     → 「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」のチケットはこちら

    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場
    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場

    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場
    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場

    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場
    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場


    このニュースに関連するミュージアム
    182
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    皇居三の丸尚蔵館アソシエイトフェロー(多言語対応(英語))募集 [皇居三の丸尚蔵館]
    東京都
    すみだ郷土文化資料館 資料館学芸員募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと60日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと18日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと46日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと39日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと3日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)