ニュース
    「印象派 モネからアメリカへ」展に、鈴鹿央士さんが登壇
    (掲載日時:2024年1月25日)

    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場より 鈴鹿央士さん
    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場より 鈴鹿央士さん

    アメリカ・ボストン近郊に位置するウスター美術館の印象派コレクションを中心に、これまで日本で紹介される機会の少なかったアメリカ印象派の魅力を紹介する展覧会が東京ではじまる。

    ウスター美術館はアメリカ・マサチューセッツ州第2の都市ウスターにある美術館で、1896年に設立され、1898年に開館。

    古代エジプト、古代ギリシャ・ローマの美術から、ヨーロッパやアメリカの絵画・彫刻、世界各地の現代美術まで、約40,000点のコレクションを有し、開館当初から印象派の作品も積極的に収集してきた。

    展覧会では、ほとんどが初来日となる同館の印象派コレクションを中心に、モネやルノワールなどフランスの印象派や、ドイツや北欧の作家、国際的に活動したサージェント、さらにはアメリカの印象派を代表するハッサムらの作品が一堂に集結する。

    開幕を控えた2024年1月25日(木)には、展覧会のオフィシャルサポーターを務める、俳優の鈴鹿央士さんが展覧会場を訪問。

    日本初公開の作品である、クロード・モネ《睡蓮》を前に、「展覧会がはじまるワクワク感で楽しみ。作品を前にすると、絵の具の質感、立体感、絵のもつ温度感を感じられるのが面白く、さらに興味が湧きました。ウスターソースは勿論、睡蓮をモチーフにした透明感のあるマグカップやコースターなどグッズも充実。表紙と裏表紙が睡蓮のノートはおしゃれで気に入りました」と展覧会をPRした。鈴鹿さんは音声ガイドのスペシャルトラックも務め「“央士クイズ”もあるのでそれも楽しんでいただきたい」と語った。

    「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」は、東京都美術館で2024年1月27日(土)~4月7日(日)に開催。観覧料は一般 2,200円など。200円引きの前売り券は2024年1月26日(金)23:59まで発売

     → 「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」のチケットはこちら

    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場
    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場

    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場
    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場

    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場
    東京都美術館「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」会場


    このニュースに関連するミュージアム
    178
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(教育普及)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと78日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと22日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと93日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと57日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと73日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)