ニュース
    三浦半島に残る運慶の足跡 ― 横須賀美術館で「運慶」展
    (掲載日時:2024年10月25日)

    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場
    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場

    12~13世紀の三浦半島で大きな力をもった武士・三浦一族と、奈良・東大寺の金剛力士像で知られる仏師の運慶(?~1223)との関係に着目した展覧会が、横須賀市ではじまる。

    三浦半島には三浦一族ゆかりの寺が多くつくられ、当時一流の仏師による多くの仏像が現存。うち6躯は重要文化財に指定されている。

    展覧会では三浦一族の一人、和田義盛(1147~1213)が運慶につくらせた浄楽寺蔵の阿弥陀三尊像、不動明王像・毘沙門天像をはじめ、全9躯を展示する。

    「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」は横須賀美術館で、2024年10月26日(土)  〜 12月22日(日)に開催。観覧料は一般 1,000円など。


    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場
    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場

    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場
    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場

    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場
    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    32
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)