ニュース
    三浦半島に残る運慶の足跡 ― 横須賀美術館で「運慶」展
    (掲載日時:2024年10月25日)

    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場
    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場

    12~13世紀の三浦半島で大きな力をもった武士・三浦一族と、奈良・東大寺の金剛力士像で知られる仏師の運慶(?~1223)との関係に着目した展覧会が、横須賀市ではじまる。

    三浦半島には三浦一族ゆかりの寺が多くつくられ、当時一流の仏師による多くの仏像が現存。うち6躯は重要文化財に指定されている。

    展覧会では三浦一族の一人、和田義盛(1147~1213)が運慶につくらせた浄楽寺蔵の阿弥陀三尊像、不動明王像・毘沙門天像をはじめ、全9躯を展示する。

    「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」は横須賀美術館で、2024年10月26日(土)  〜 12月22日(日)に開催。観覧料は一般 1,000円など。


    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場
    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場

    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場
    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場

    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場
    横須賀美術館「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    35
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(文化財写真)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと66日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと24日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと52日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと45日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと9日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)