ニュース
    見るだけで運が良くなる展覧会? ─ 皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」
    (掲載日時:2025年1月7日)

    皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」会場
    皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」会場

    皇室に伝来する美術品の中から、蓬莱山、霊峰・富士、松や鶴、亀、宝船に霊獣など吉祥を意味するモチーフがあしらわれた作品を紹介する展覧会が、東京で始まる。

    蓬莱山は古代中国において不老不死の仙人が住むと考えられ、日本では吉祥図のモチーフとして発展。時代が下ると理想郷としての蓬莱山への憧れは、霊峰・富士の姿に重ねられていった。

    また優れた天子が世に現れる兆しとして古代中国で尊ばれた伝説の鳥である鳳凰は、日本では高貴さの象徴として絵画や工芸に取り込まれ、皇室ゆかりの品々には数多く登場。

    空想上の霊獣である麒麟と唐獅子も、泰平の願いをこめて表現されてきた。

    展覧会では伊藤若冲から横山大観まで、江戸時代から近代にかけて活躍した作家による日本美術の名品を展示。新たな年の幕開けにふさわしい、縁起物の美を楽しむことができる。

    展覧会「瑞祥のかたち」は皇居三の丸尚蔵館で2025年3月2日(日)まで開催。入館料は一般 1,000円など。


    皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」会場
    皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」会場

    皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」会場
    皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」会場

    皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」会場
    皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」会場

    皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」会場
    皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと79日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと23日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと1日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと58日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと74日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)