ニュース
    生命とは何か?、東京シティビュー「火の鳥」展で手塚治虫の問いに触れる
    (掲載日時:2025年3月6日)

    東京シティビュー「手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」会場
    東京シティビュー「手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」会場

    手塚治虫のライフワーク『火の鳥』をテーマにした大規模展覧会「手塚治虫『火の鳥』展」が、東京ではじまる。

    『火の鳥』は、手塚治虫がみずからのライフワークと宣言したマンガで、その血を飲んだものは永遠の命を得るという伝説の鳥"火の鳥"を追い求める人々の葛藤を描く一大傑作長編。

    展覧会は生物学者・福岡伸一氏の監修のもと『火の鳥』を生命論の視点から読み解く企画で、手塚治虫が生涯をかけて表現し続けた「生命とはなにか」という問いの答えを探求。

    会場には、手塚治虫の直筆原稿約400点をはじめ、映像資料、関連資料など約800点が展示。展示は3つの章で構成され、第1章では物語の構造を年表形式で紹介、第2章では直筆原稿を中心に『火の鳥』の現代的な意味を探求、第3章では未完の結末に迫る対談映像や横尾忠則氏による『火の鳥』作品が展示される。

    赤と黒を基調としたインパクトのあるデザインのキービジュアルは、グラフィックデザイナー・佐藤卓氏が担当した。

    「手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」は東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)で、2025年3月7日(金)~5月25日(日)に開催。観覧料は一般 2,300円など。

    ©Tezuka Productions


    東京シティビュー「手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」会場
    東京シティビュー「手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」会場

    東京シティビュー「手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」会場
    東京シティビュー「手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」会場

    東京シティビュー「手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」会場
    東京シティビュー「手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」会場

    このニュースに関連する展覧会
    33
    東京シティビュー | 東京都
    2025年3月7日(金)〜5月25日(日)
    開催中[あと16日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)