ニュース
    「東博コレクション展」が始動 ― 金剛力士立像も公開
    (掲載日時:2025年4月7日)

    東京国立博物館「東博コレクション展」
    東京国立博物館「東博コレクション展」

    東京国立博物館では、これまで「総合文化展」として展開してきた常設展示を、2025年4月1日(火)より「東博コレクション展」と名称を改め、新たにスタートした。

    5つの展示館で構成され、館蔵品および寄託品からなる約3,000件の文化財を常時展示。コレクションのひとつである法隆寺献納宝物の伎楽面31面は、この3月末で一括で国宝に指定された。 仮面で国宝になったものはこれがはじめてで、あわせて国宝は所蔵作品で90件、寄託品を含めると146件となる。

    「東博コレクション展」の開始にあわせて、本館11室をリニューアル。平安時代・12世紀に制作され、2022年に東京国立博物館所蔵となった《金剛力士立像》が公開された。

    「東博コレクション展」のスペシャルサポーターには、俳優の佐々木蔵之介さんが就任。「研究員の方は収蔵庫を『蔵』と呼ぶので、蔵つながりで起用されたのではないか(笑)。事前に話を聞くと、みなさん、作品についてとても熱く語るので、その思いを来館者に伝えられれば」と、意気込みを語った。

    リニューアルと新展示の開始を記念し、4月8日(火)より新たなミュージアムグッズの販売もスタートする。

    東博コレクション展(平常展)観覧料は、一般 1,000円など。


    東京国立博物館「東博コレクション展」
    東京国立博物館「東博コレクション展」

    東京国立博物館「東博コレクション展」
    東京国立博物館「東博コレクション展」


    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 学芸課研究補佐員(情報資料室)公募(2025年8月1日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと71日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと86日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと15日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと66日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと50日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)