ニュース
    平城京南端の羅城跡で、築地塀を発見
    (掲載日時:2011年10月27日)
    2011年10月26日(水)、奈良県立橿原考古学研究所は、平城京の南端に位置し、羅城門跡の西脇にあたる同県大和郡山市観音寺町などの発掘調査で、土を固めて作った「築地塀(ついじべい)」とみられる羅城(城壁)跡を発見したと発表した。

    羅城門跡の東約500メートルでは質素な木造の羅城跡が確認されていたが、外交使節などの行き交う場所である羅城門近くは、天皇が暮らす平城宮と同様に格式の高い築地塀だった。

    羅城の北側には、道路を含めて南北幅27メートルの空間があったことも分かり、外交使節の出迎えなどに使った可能性があるという。
     発信:毎日jp
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(文化財情報研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと77日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと21日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと92日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと56日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと72日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)